| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【10】

RE:なつかしい〜!

5号機撤去間近 (2007年08月01日 12時04分)
本当に忘れてしまって、申し訳ありませんが、覚えている範囲で説明します。
まず、スロットには1回転で押せる台と押せない台があり、獣王は1回転で押せます。(中には0、8回転位で押せるのもあります)
高速押し(連続でポポポン?)で押した場合、中が前回よりほんのちょっと遅れたところで押ささり、右が前回の半回転後に押ささるはず(?)です。
リズム押し(ポン、ポン、ポン?)の場合、中が前回の半回転後、右が1周後に押ささり(?)ます。
これを踏まえて、
例 ライオン赤チェ赤チェ→ライオン青チェ赤チェ
   左1回転で押し、あとはリズム押し
例 ライオン赤チェ赤チェ→ライオン赤チェ青チェ
   左1回転で押し、あとは目押しせず高速押し
例 ライオン赤チェ赤チェ→ダチョウ赤チェ青チェ
   左1回転半後のダチョウを押し、あとはリズム押し(左1回転半で、中、右が逆になる)
このように押していくカンジです。左、中があまりいいカンジのタイミングじゃなかった場合でも、中、右は目押し要らずの高速かリズム押しで。ちょっとわかりづらいかもしれませんが、あとは慣れです。
この打ち方をマスターすると、ビッグ中でも、右から1回転押しのリズム押しで、目押し要らずのリプレイハズシ&チェリー取りができます。
他の機種でも重宝でき、特に旧サンダーのとき、左単独V、3連V後のバーを交互に押し、中はリズム押しで、スイカがテンパった時のみ右目押しでスイカをほぼ確実にストレスなく取れました。今の機種では、エヴァの左を赤7、青7交互に押し(ほぼ裏側にある)、中をリズム押しでスイカがテンパった時だけ右要目押しで、ストレスなく取れます。
スロットを長時間打つ場合、どれだけストレスなく打てるかがキーなので、この打ち方をマスターしたら、実践でもやってみてください。
長文、文章のわかりづらさ、すいません。

■ 14件の投稿があります。
2  1 
【12】

RE:なつかしい〜!  評価

食わずにスロット (2007年08月02日 02時02分)

レスありがとう。文章わかりやすいですよ^^
1回転で押せるみたいですね。今まで気づかなかった^^; 実機でも試してみたいのでエヴァでやってみますね。 ゲーセンに不思議な事にタコスロがあるので、獣王の後にトライ予定です。しかも100円じゃなくてメダルなので頑張ってみます。
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら