| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【98】

RE:ゴーゴーピンク帰ってきました。

誰?? (2007年06月07日 01時05分)
夜遅くにおじゃまします。
ヒデさんおひさです。

最近はパンダさんやカカさんがよく登場されてて進んでますね。
皆さんkinba30さんの頃から御存知なんですね。
私と一緒ですね。

一つだけ見てて気になったんですが、
カカさん
貴方は以前、南国育ちの掲示板によく来られてましたよね。
その頃も丁寧、的確、親切にレスされてましたよね。
カカさんは私の中では、紳士的に答えてくれるいい人のイメージがありましたが、ヒデさんには・・・違うみたいですね。
ヒデさんをかばう訳では無いですが、なんか小バカにしてるみたいでちょっと私の中のカカさんのイメージが変っちゃいました。

せっかくヒデさんが作った部屋なので、みんなで仲良く楽しくやりましょ♪

■ 172件の投稿があります。
18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【105】

RE:ゴーゴーピンク帰ってきました。  評価

俺サマー (2007年06月07日 14時06分)

誰??さんと
カカさんと
ヒデさんって
どこか似てる気がする
【99】

RE:ゴーゴーピンク帰ってきました。  評価

gogohide (2007年06月07日 05時34分)

誰??さんへ
私は好きな機械の名前HNにしてたので1番最初は
マジカペヒデでした。これはパチンコ マジカルカーペット好きだったので。つけました。

マジカペ打ってた店は川崎駅前でも超異色の店でした。昔からある多分終戦直後昭和20年台からある
店だと思います。

私の記憶だと小学生の時昭和30年台にお婆さんに
連れて行ってもらって打った記憶があります。今は
つぶれてないが風営法改正で古い機械ばかりだったので去年秋から建て物ごと立替中です。

今年秋リニューアルオープン予定です。この店は
前のままの営業方針にしてほしいですね。休業前は
店長は多分私と同じぐらいの年だったと思います。

店の中昭和30年代風になってました。景品カウンターが駄菓子屋でした。台の上が全部30年代の看板になってて店員は着物着てました。店内に鳥(インコとオウム)はいるはウサギもいました。

そんな店他にありますか?
店はスロ専門店と両方ある店と2件姉妹店でした。
両方古いので立替中です。スロは閉まる直前まで
昔のコンドルや花火また初代ジャグなどがありました。

ぱちもほとんど羽物しかも4000発打ち止め換金2円だから打ち止めしても8000円です。マジカペ
毎日打ち止めしてました。

スロイベント毎日日替わりで機種毎全6イベントやってました。設定確認出来たので朝一から設定6確認OKで打ってました。ただしジャグSPでも20枚交換
TMの時は20枚交換でも勝ってました。

おそ松も20枚交換で6でした。
18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら