| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【7】

RE:過去と比較して現在はどう?

赤目 (2006年10月03日 01時53分)
収支は酷いもんです。去年の10月くらいからず〜っと低空飛行です。
でも5号機のせいではないですね。打てる(安定して勝てる)4号機が激減したのが大きな原因です。
番長、俺の空、アラエボ、モグモグ・・・どれも打っている最中に胃が痛くなる機種ばかり・・・

5号機は6投入が望めるイベントのみ立ち回ってますが、6をつかめればほぼ負けません。掴めなくても大怪我もしないし。
機種はエヴァ、ルーニーがメインです。設定推測が容易なので立ち回りやすいですよ。6の割も高いですしね。
ボンバーマンは打ちません。まずビッグを引かなければならないし、引いても押し順をある程度成功させないと充分なサンプルが得られないので。低設定を長時間打ってしまう危険性が高いわけです。
今の個人的希望は、番長や秘宝伝に入れる設定の一部でいいから5号機に入れていただければって感じです。

■ 10件の投稿があります。
1 
【9】

RE:過去と比較して現在はどう?  評価

しょっくん (2006年10月03日 03時34分)

赤目さんはじめまして。

エヴァやルーニ−やボンバーマンは、基本的に地元のホールでは殆ど設置されていません。
特にエヴァなどは、早々に導入されていたホールもありましたが、すでに撤去されてしまいました。
積極的に5号機を使いたくない地域なのでしょうね。どのホールも他店の様子眺めの構えのようで、なかなか先陣切って5号機を入れるより、再販物の4号機を好んで使っています。
今後はさらに加速して、市場に5号機ははびこる事となりますが、赤目さんの仰る通り、5号機でもある程度安定して勝てる機種や、それぞれの機種に適応した立ち回りを模索する事は、これまで以上に重要になってきますね。

また宜しければ、赤目さんの立ち回りや機種選択なども含め、些細な事でも結構ですので、気が向いたらご教授お願いします。
1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら