| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【9】

RE:ハイエナって勝てるんですか?

もりーゆo (2005年10月12日 20時35分)
乗り打ちでハイエナして回ってる若いグループを見かける。
彼らは勝ちにしか興味が無いから、多分勝てるんだろう。
個人でやっていても、ハマり台の取り合いで負けるのと試行回数が少ないことで確実性は低い。

仕事帰りで打ちに行くときは、まずハイエナ台を探しちゃいますね。
高設定の空き台を探すより、初めっから即止めを頭に置いている分リスク低いから。
連荘抜け即止めの高設定座っても、1度大ハマり食らうと自分の打てる時間内に取り返すことは難しいしねぇ。
高設定全ツッパはある程度以上の稼働時間が無いと意外とリスクは高い。

■ 29件の投稿があります。
3  2  1 
【10】

RE:ハイエナって勝てるんですか?  評価

12345 (2005年10月13日 14時06分)

乗り打ちでハイエナなんて意味ないよ。
そんなたくさん常におちてるわけではない。
毎日乗りでうってるやつらは気持ち悪い。
朝から晩まで男同士でかたまっとる。空き台に座りながらしゃべっとるけど。俺はいちいち話しかけられるのうっとおしいから基本は一人で打つね。
普段は高設定狙いだけどハイエナはする。
ハイエナのほうが機械割り高くなる可能性が高いからね。ちなみに情けないとはおもわんなー、勝てやいい。。高設定つかめるほうがいいけどね。高設定つかむと9000回転はまわさないかんくなるし血液の循環が悪くなって死にそうにならんか?
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら