| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【840】

カエルのハズシとDDT

bokorin (2005年04月18日 01時09分)
KIKUさん、こんばんは♪
遅レスで失礼します。

>>もう一機種、ハズシで忘れられないのが初代ニューパルサーです。
>>(この機種でも、自分は最初の頃からハズシやってました)

>・当時、されていた人ってほとんどいないですよね!

そうですね。
でも、別に凄いわけではないんですよ。(本当に^^;)
当時のハズシ・DDTの位置付けって、ちょっとお得な小技、みたいな感じだったと思います。
ニューパルの場合でも、勝ち負けをひっくり返す程の効果はないですから。
どちらかというと、負けを減らす(+より楽しむ・でもこれは好きずきですね)という考え方で実行する人が殆どだったと思います。

>・実際にニューパルは、外しをした事がないので、効果は不明ですが、たしかビタでしたよね?

効果は雑誌によっても書いていることがまちまちだったりして……
だいたい10〜15枚程度の+ということになるみたいですが……
(体感的にはもうちょっと増えるような感じがします)

ただ、初代以外のニューパル(R、X等)の場合、変則押し時10枚役を揃えるのも要ビタ押しとなる場合があります。
1回のビッグで2回小役を取り損ねると損になってしまうので……
僕はやりません。
(僕のレベルでは逆に損になること必至)

初代の場合でも外すのは要ビタ押しですが、失敗しても損するわけではないので(但し変則押し時、フリー打ちでは小役を取りこぼす場合があります)、余裕があったら試してみるのも良いかもです。
(でも、初代って、もう殆どのお店には残ってないですが……)

>・まずは、DDTをこなせるようになってから、ステップUPでリプ外しをチャレンジしたいと思います。

そうですね♪
DDTを実行するか否かももちろん好きずきだと思いますが(わざと取りこぼして曖昧な目を出すのも楽しいと思います)、長い目でみれば収支には影響しますしね。
お互い頑張りましょうね!

■ 1,431件の投稿があります。
144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【842】

RE:カエルのハズシとDDT  評価

KIKU (2005年04月18日 02時02分)

bokorinさんへ

丁寧な解答有難うございます。
毎回、奥の深さに感心するばかりで
聞けば聞くほど、聞き入る事ばかりです。

>当時のハズシ・DDTの位置付けって、ちょっとお得な小技、みたいな感じだったと思います。
>ニューパルの場合でも、勝ち負けをひっくり返す程の効果はないですから。
>どちらかというと、負けを減らす(+より楽しむ・でもこれは好きずきですね)という考え方で実行する人が殆どだったと思います。
・まさに、ゲーム性を楽しむ打ち方ですね。
・私の場合、スロットを打つ理由は、お金より、楽しさの方が勝っている者なので、もしも面白さを知ることができたら、かなりハマリそうですね。

>>・実際にニューパルは、外しをした事がないので、効果は不明ですが、たしかビタでしたよね?

>効果は雑誌によっても書いていることがまちまちだったりして……
>だいたい10〜15枚程度の+ということになるみたいですが……
>(体感的にはもうちょっと増えるような感じがします)

>ただ、初代以外のニューパル(R、X等)の場合、変則押し時10枚役を揃えるのも要ビタ押しとなる場合があります。
>1回のビッグで2回小役を取り損ねると損になってしまうので……
・”10枚役を揃えるのも要ビタ押し”ですか〜!?
・もしも、初代ニューパルで逆押しを知っていても、私は間違いなくしていなかっただろう
・知っていて得することって多いですが、今回のお話は技術がかなり必要ですし
・BR絵柄も見えていない私が、出来たわけもないでしょうからね ^^;


>DDTを実行するか否かももちろん好きずきだと思いますが(わざと取りこぼして曖昧な目を出すのも楽しいと思います)、長い目でみれば収支には影響しますしね。
・一所懸命DDTも良いですが、わざと取りこぼして曖昧な目を楽しむのも○。
・その前に、ちゃんと目押し出切るようになるのが先でした。^^;

>お互い頑張りましょうね!
・はい。今後ともよろしくお願いします。
・最近、打ちに行く回数が減っているので、中々ニューパルを打つチャンスにめぐり合えないのですが、頑張ってみます。
144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら