| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【1027】

これも質問にしちゃう!

花MONI (2005年05月16日 16時24分)
みなさん元気ですか〜(^^)

ではさっそくですが、

【質問】

“チャンスゾーン”が存在するのはナゼなの??

吉宗、銭形、鬼武者・・・
○○G〜○○Gまでがチャンスゾーンってありますね。
これってメーカーがわざと造り上げてるの?

こんなのがあると、ゾーン越えて即ヤメの台ばかりで、次のゾーンまでひたすら打つ・・・なんてのは、お金持ちにしか出来ないよね!

あった方が燃えるとか、低資金で済むとかでしょうか??

どうなんでしょう??
そんなのない方が楽しく打てる気がするんだけどぉ〜

チャンスゾーンに絡んでチョ♪みなさん(^^)

■ 1,431件の投稿があります。
144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【1034】

難しい(><)  評価

bokorin (2005年05月17日 01時51分)

花さん、再度こんばんは♪

>“チャンスゾーン”が存在するのはナゼなの??

僕の考えでは、単純に、
「ボーナス後アツいゾーンがあったら楽しいから」
ということになるかなぁ……

僕の場合は、「当たるかも」と思っているところで実際に当たると、やっぱり楽しいんですよね。
(フィーバーパワフル(パチンコ)の保留玉消化時のドキドキ感とかって、捨てがたいものがありました)

でも、実際はゾーン付きの機種では、ゾーンを抜けた時の脱力感も大きいです。
それに、パチスロがお金を掛ける遊びである以上、
ゾーンを抜けたら即ヤメみたいな打ち方が流行ってしまうのは当然でもあるわけで……


またまた昔話になっちゃいますが(^^;)、
同じ、チャンスゾーンみたいなものでも、
スーパープラネットのフルーツゲームなんかは、かなり良かったと思いますよ。

この機種、ボーナスの確率自体は常に同じなのですが、
ビッグ終了後、一時的に(パンク抽選に当選するまで)小役の確率がアップして、
コインを減らさずに(増えることはなし)打てるようになるんです。
(その感にボーナスを引けば実質上連チャン)
これだと、抜けたからって即ヤメする気にはなりませんから!!
【1031】

RE:これも質問にしちゃう!  評価

KIKU (2005年05月17日 00時04分)

最近、問題が難しくなってきてません?

>“チャンスゾーン”が存在するのはナゼなの??
・”チャンスゾーン”って、打ち手が勝手に名づけたものですよね。
・↑メーカーが発表しているものでは無いって事ね。

・現実的にストック機には、テーブル系の放出G数には片寄りがあります。
・ほぼ全機種にボーナス放出後は、100G以内に次回ボーナスの期待が持てるように放出割り合を高くしている
・その他、AT機などにはボーナス後に高確率があったりで、特殊役を引くとボーナスにつながるとか...

・色々考えた結果、私なりの答えは、
・打ち手には「まだ出るかも!?」っていう希望を持たせ、ゲーム性を高める為。
・ホール側には、ボーナス即辞めをさせない為(少しでも回させてコインを回収する)


・こんな感じかな!?

・是非是非、皆さんのご意見お聞かせ下さい。
【1029】

RE:これも質問にしちゃう!  評価

オカノF・不二夫 (2005年05月16日 17時23分)

花ちゃん 
こんちは。

えらい今日は早いねぇ〜!(どうした?)

>“チャンスゾーン”が存在するのはナゼなの??

なぜ、チャンスゾーンは存在するのか?
真相の源流はストックということに尽きると思います。

ストック=意図的にゾーンを設けて連荘を演出

=しかし、ぞの分どこかで出玉率を調整する必要がある

=ハマリ後(ゾーン終了後)1時間で打てるゲーム数以上に設定しないといけない。
(でないと1時間内の最高出玉率を超えてしまう)


正確なところは(当然)分かりませんが
こんなもんでしょうか?
144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら