| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【1025】

目押しの秘密

bokorin (2005年05月14日 01時28分)
KIKUさん、こんばんは。

>・だけど、時々中リールはスイか取りこぼし位置で止めてしまうんです。
>・変則打ちで、毎回同じ出目でとまる台って、どうしても単調になりがちで、目押し甘くしてしまうんです。

自分の場合、中押しでスイカを揃えるのは北斗を打っていて一番楽しい瞬間の一つ。
特に演出発生時には、中リールから思いっきり気合いを入れて押している……筈なんですが……

例えば、高確を確信している場面でケンが大オーラを出した時、

頭のなかでは
「大オーラ白+通常目」
のイメージができあがっちゃっているんで、
つい中リールをトンと適当に押してしまいます(汗)。

液晶は美しい緑の大オーラなのに、リール上では悲しい取りこぼし目。
こんなことがあると、その後半日くらい後悔することになります……(^^;)

>・ビタ外しの場合、慎重に止めるのに、外しが2コマで余裕が有るものって、目押しが甘くなるんですよね!

それもありますが、山佐の機種って(特にアルゼ系の機種と比べて)、
ストップボタンを押してから、想像するのよりも一瞬早くリールが止まっちゃうような感じがするんですよね。
(リール回転スピードとも関係あるのでしょうか??)

それと、絵柄を中〜下段に狙うのって、
枠上〜上段に狙うのよりも難しいような気がします……
(僕だけかも^^;)

■ 1,431件の投稿があります。
144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【1030】

RE:目押しの秘密  評価

闘魂継承だぁ!! (2005年05月16日 21時19分)

bokorinさん

お久しぶりです。
いつも、丁寧なレスには尊敬します。


>それもありますが、山佐の機種って(特にアルゼ系の機種と比べて)、
>ストップボタンを押してから、想像するのよりも一瞬早くリールが止まっちゃうような感じがするんですよね。
>(リール回転スピードとも関係あるのでしょうか??)

ご質問の件ですが、これは、リールの回転スピードとは関係ないと思われますよ。
ストップボタンの性能の違いだと思われます。

詳しくは、わかりませんが・・
山佐・オリンピアなどは、反応が良く、アルゼは反応が悪いと思われます。
確か、ストップボタンの接点の形状(外部からは見えませんが)が違ったのではなかったかと記憶してます。

ストップボタンについて詳しい方がいらっしゃったらフォローお願いします。


>それと、絵柄を中〜下段に狙うのって、
>枠上〜上段に狙うのよりも難しいような気がします……
>(僕だけかも^^;)

これは、どうなんでしょうね?
自分も、絵柄を直視するタイプですが・・
むしろ、遅れてしまう方が多くて上段を狙ってるつもりが遅くなってしまう事の方が多いですね(汗
自分の場合は、目で見た情報を脳に伝えて、手が反応するのが遅いってことでしょうね。
要は、運動神経が鈍いって言う事でしょう(大汗
【1026】

RE:目押しの秘密  評価

KIKU (2005年05月15日 00時52分)


bokorinさんへ 

>例えば、高確を確信している場面でケンが大オーラを出した時、

>頭のなかでは
>「大オーラ白+通常目」
>のイメージができあがっちゃっているんで、
>つい中リールをトンと適当に押してしまいます(汗)。
・その気持ち、凄く解るわ〜

・ラオウからシンステージに移動して演出が少なかったら、
・「落ちたな!?」なんて、ふてくされながら
・機械的に、  レバーオン、”中右適当押しでぺシッ・ぺシッ”  って適当に打っていて
・突然大オーラなんか出たら...(@_@)
・本当は突然ではないのですが、無意識に”中右”って打つ癖が付いていて
・ツイね〜−−;

・この一瞬の為に打っているのに〜(>_<)
・ちょっと損した気分ですよね。
・でも、バトルボーナスにつながれば...(^v^)Y

>>・ビタ外しの場合、慎重に止めるのに、外しが2コマで余裕が有るものって、目押しが甘くなるんですよね!

>それもありますが、山佐の機種って(特にアルゼ系の機種と比べて)、
>ストップボタンを押してから、想像するのよりも一瞬早くリールが止まっちゃうような感じがするんですよね。
>(リール回転スピードとも関係あるのでしょうか??)
・目がなれると、妙に早押しぎみになりますよね。

>それと、絵柄を中〜下段に狙うのって、
>枠上〜上段に狙うのよりも難しいような気がします……
>(僕だけかも^^;)
・私の場合、絵柄を中〜下段に狙う方がやり易いかな?
・ボーナス絵柄を確認してから押すみたいな感じで止めれる。
・それに比べ、枠上や上段って、見えた時には遅いので苦手なんです。
・リズム感がないので、タイミング押しって全く出来ないし(^_^;)
144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら