| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【4】

RE:閉店保障の廃止、固定ハンドル禁止

笑う犬 (2006年05月12日 20時57分)
条例や法規制ができるのは社会的影響が大きいからですよね。パチンコ屋もそうスロだって規制にかかり5号機中心になりますよね。結局ギャンブル性が高く
中毒性があり破産 借金問題 自殺者などが社会的にクローズアップされはじめそれじゃあ規制しましょうかみたいな感じですよね。でもそれは個人の問題。パチンコ屋を合法で国で認めてるのだからあとはパチンコ屋自身に任せればいいのではないかと思います。パチンコ依存になってしまうのも、借金を作ってしまうのも、それで首が回らなくなるのも自己責任でいいと思います。条例や法規制で束縛するような問題ではないと思います。

ちょっと話がそれてることがありすいません。

■ 26件の投稿があります。
3  2  1 
【6】

RE:閉店保障の廃止、固定ハンドル禁止  評価

生ビール一杯 (2006年05月13日 11時35分)

みなさんはじめまして。

笑う犬さんの
>パチンコ依存になってしまうのも、借金を作ってしまうのも、それで首が回らなくなるのも自己責任でいいと思います。条例や法規制で束縛するような問題ではないと思います。

に、私も一票!
お金使わないようにST機に移行する人もいるし、パチ自体やめた友人もいる。
要はその人自身であり、パチ屋が直接命まで取ってるわけじゃないし。
ちょっと飛躍しすぎたかな?(笑)

まぁ、ささやかに楽しんでるぼくなんか『ゆうパチ族』ですから終わる時間が短くなって大ショックですわ。
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら