| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 110件の投稿があります。
<  11  10  9  8  7  6  5  【4】  3  2  1  >
【40】

RE:続・ひとりごと  評価

ニダー (2005年11月14日 00時10分)

じょじょさんもEXCEL入れたらいいですよ。
いまどきPCにEXCEL入れてないのはケータイにカメラが付いてないのよりたちが悪いです。

microsoft officeは有料ですがopen officeならタダですよ。

詳しくは詳しい人に聞いてちょ




<ヽ`∀´> 最近負け続け・・・ニダ・・・
【39】

RE:続・ひとりごと  評価

じょじょ (2005年11月13日 23時43分)

>この関係式をつくりN=50まで計算し合計しました。(MS Excelを使用)

す、す、す、素晴らしい。
Excelを使いこなすなんて尊敬以外の何者でもありません。
MS Excelって何?
(じょじょは100円のカード電卓しか使えない。)


今後は、「もりーゆ博士」と呼ばせてもらいます。











※ しかし、このように深い知識と鋭い洞察力を持つもりーゆ博士ではあるが、プライベートでは激負けしているという事実はあまり知られていない。
【38】

RE:続・ひとりごと  評価

もりーゆo (2005年11月13日 03時54分)

>>で、その辺も考慮して50回転以内で連荘する確率は63.7%(もりーゆ試算)
>これは、確変から転落しても50回転以内で通常確率で引き戻す確率も含まれているんでしょうか?
>含まれているとして、どうやって計算するんでしょうか。
>(まるでわかりましぇ〜ん。)
含まれてますよ。
計算方法ね・・

0回転後(=大当たり終了直後)確変にいる確率=4/5(80%)
0回転後(=大当たり終了直後)低確にいる確率=1/5(20%)

を初期値として

N回転後に確変にいる確率=(N-1)回転後に確変にいる確率×(1−1/20−1/16.63)
  (今回確変で転落も当たりもしない確率ね)

N回転後に低確にいる確率=(N-1)回転後に低確にいる確率×(1−1/99.8)
             +(N-1)回転後に確変にいる確率×1/20
  (今回低確で当たった確率を引き、今回転落した確率を足す)

N回転目に当たる確率  =(N-1)回転後に確変にいる確率×1/16.63
             +(N-1)回転後に低確にいる確率×1/99.8

この関係式をつくりN=50まで計算し合計しました。(MS Excelを使用)
【37】

RE:続・ひとりごと  評価

じょじょ (2005年11月12日 23時02分)

>ジャブジャブは転落があるから、確変か否かはハッキリ分からんです。

転落確率20分の1だったのか。
そんなことメーカーのホームページにも書いてなかった。


>で、その辺も考慮して50回転以内で連荘する確率は63.7%(もりーゆ試算)

これは、確変から転落しても50回転以内で通常確率で引き戻す確率も含まれているんでしょうか?
含まれているとして、どうやって計算するんでしょうか。
(まるでわかりましぇ〜ん。)
【36】

RE:奇数24連の謎  評価

もりーゆo (2005年11月12日 11時38分)

疑問答えて下すってありがとうございます。(^^)
【35】

RE:続・ひとりごと  評価

もりーゆo (2005年11月12日 11時39分)

>>単発が4回続く確率は20%の4乗だから、0.16%の激レア現象であります。
>>(さすがは師匠だ。)

うにょーん。
じょじょさん間違っとリンスよーん。
ジャブジャブは転落があるから、確変か否かはハッキリ分からんです。
で、その辺も考慮して50回転以内で連荘する確率は63.7%(もりーゆ試算)
単発四連は約1.7%の確率です。(低いにはちげーねーか)
同機で9連荘するのと同じくらいの確率なんでっせ。

あ、笑うせーるすまんの件、見落としの指摘ありがとう。
だって、メーカーHPで記載ミスがあるんだもの(;;)
【34】

<お邪魔します  評価

Kotton (2005年11月12日 03時59分)

>エメラルドさん
どうもお初です。

※アンダーバー無しの登場で申し訳有りません。

>Kottonさんハカイダーさん申し訳ありませんでした。

既に城さん(=Nプロさん)が仰られている通り
私ごときに謝っていただく必要は全く有りません。

と言うか、城さんの書き込みが
あまりにもデリカシー無さ過ぎますので
私の方からキツく叱っておきます・・・。









・・・話変わりますが(しかも少し旬を逃していますが)

お誕生日おめでとうございました。
【33】

RE:失礼します  評価

葉改ダー (2005年11月12日 00時16分)

エメラルドさん、初めまして&お邪魔致します。



>Kottonさんハカイダーさん申し訳ありませんでした。

全然気にしてませんので、謝らないで下さい。(汗)

ってゆーか、ハカイダがマジレスされてオロオロすると、

某自粛中の方々からウケを取れるので、むしろアリガトウございます。(自爆!)



ところで、せっかくパチ板トピにお邪魔したので、パチのお話をしていこうと思います。



エメラルドさんは“CR恋姫”という台をご存知でしょうか。

私は打ったことは無いのですが、ビデオで・・・いえ何でもありません。(汗)

またしても空気を読まずに書いてしまうところでした。(滝汗)





・・・・・





え〜、やはりネタを書かないと気がすまない性格なので、最後に一言だけ。





・・・・・





・・・・・





【33】げと♪





【編集で追加】

え〜、トピ主様へのご挨拶を忘れておりました。(汗)

じょじょさん、お久…もとい初めましてw

この度は教祖様に要らぬ気遣いをさせてしまい、誠に申し訳ありません。<(_葉_)>


なお、トピ主様へのご挨拶が一番最後になってしまいましたが、

断じて“マナー訓”及び“マナー訓2”は、私ではありません。(マジで)


あ、でも絶対旦那にしたくないタイプとは言われたことはあります。





















ヨメから。(自爆)
【32】

RE:Nプロ酸へ  評価

ニダー (2005年11月11日 18時15分)

めんごめんごw



アイコンは動いてナンボだと思います

どうやったら元通りリズミカルに動くようになりますか?

ワテはすごく責任を感じるんですよ。

(もうコテハンにはならないよ)
【31】

RE:おぉちゃんさんへ  評価

おぉちゃん (2005年11月11日 17時35分)

じょじょさん、こんばんは。

>「同じメーカーの黄金ハンターは奇数でも偶数でも同じように確変に突入するじゃないか。」
>(時短回数に違いはあるけれど。)

そう言われれば、そうですねぇ。

>それだったら、最初から偶数を抜いて奇数だけで作ってくれて良かったんじゃないかな。

きっと偶数だけ抜くのは、プログラムの構造上難しかったのではないでしょうか。

>再抽選なんて見せられても、時間の無駄だし。

これは私も同感。再抽選なしで、その場で奇数になる演出だけにして欲しかったです。

>※ 羽根デジのトピには今後頻繁に行かせて貰います。

はい、歓迎します。
<  11  10  9  8  7  6  5  【4】  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら