| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【5】

奇数24連の謎

じょじょ (2005年11月09日 00時15分)
11月8日

今日は33玉交換の店へ。
目当ては「新・弥次喜多STF」だ。
この台は、大当たり確率が90.3分の1、大当たり後、確変5回転と時短55回転がつく。
また、大当たりの6分の1が突時(100回)となっている。

投資3Kで、ななめに「一、一、九」が並んだ。
こ、これは、お祭りモード(突然時短)だ。

お祭りモードになったのは嬉しいが、実は大当たりの一部。
大当たりしたのに出玉がなく(アタッカーは申し訳程度に2回開くが)、時短が100回ついてくるだけだ。
普通の大当たりは出玉があって、連チャン率69.8%なのに、お祭モードは出玉がなく、連チャン率は67.1%ということ。
つまり、損をしているということなのだ。

まあ、損をしてしまったものは仕方がない。
時短中に大当たりをひくことを願っていると、時短の残りが10回転というところで大当たりをひいてきた。
これは3連チャン。
時短後、すぐに大当たりを引き戻して6連チャン。
この時点で、出玉は約4000発。
その後一進一退を繰り返していたが、10連チャンを達成してドル箱は一気に4箱(約8000発)となった。

しかし、あることに気がついた。
「新・弥次喜多STF」の大当たり絵柄には偶数と奇数があるが、どっちで当たっても同じである。
ここまで、大当たりが24回(突時を除く)だが、当たった絵柄はすべて奇数なのだ。
偶数・奇数はおそらくは2分の1だから、2分の1の24乗は……ありえねー……とんでもない確率になるはずだが……。
もしも、普通のCR機だったら、24連チャンしてなおも確変状態のはず。
出玉は軽く4万発オーバーか……。

いや、そんな仮定の話をしても意味はないことは分かっている。
しかし、なんとなく面白くない。

出玉を7000発まで減らして、回りが落ちてきたこともあるが、台移動を決心した。
普通のCR機を打とう。
今日はなぜか確変ばかりひきそうな気がして仕方がないのだ。
移動した先は、新台の「CRマリリンモンローSFT」(大当たり確率399.6分の1、連チャン率60%)だ。
1箱で160回転……あれっ、回らないぞ。
台移動したくても空き台はない。
仕方なく続行した。
回らなくても、当たればなんとかなる。
きっと、確変の嵐が……。
そう、当たれば…の話。

持ち玉消滅でやめ。

後悔の嵐で「弥次喜多」のシマに戻ってみれば、自分の打っていた台は予想通りドル箱を積んでいた。
あ〜あ。
この時、どの台も大当たり消化中だった。
見ていると、どの台も「奇数絵柄」で当たっている。
あれれ?
もしかしてこの台、奇数絵柄でしか当たらないのか。
そう思ってその後も観察してみたら、どうやら本当に奇数絵柄しか当たらないようなのだ。
そうだったのか。
奇数24連チャンもこれで納得だ。
良かった、良かった……って良くねぇよ!

おかげで大損こいてしまったよ。
ぶつぶつ。

■ 110件の投稿があります。
11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【6】

RE:奇数24連の謎  評価

エメラルド (2005年11月10日 10時56分)

なんの為に偶数があるんだ!?

ってか、偶数図柄ってあったかな?(汗)

1回しか打ったことないから覚えてないや。

これだけは、全然当たる気がしない。
11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら