| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 48件の投稿があります。
<  5  4  【3】  2  1  >
【28】

RE:セブンで食べていけますか?  評価

ライダーチャンス (2005年07月24日 22時47分)

ああ、成程。そっちのほうの運ですか。でもその辺は少し努力すれば十分にカバー出来ると思います。
しかし定職に就き、家族を養われてる御身であればそのような努力をする時間は持てないのかもしれませんが。

ですがパチンコは運に頼らずとも、というか運に左右されてもいつかは必ず自分の努力した結果がそのまま帰ってくるものだと言うことは間違い無いと思います。

少し前にゲームと同じようなモノだと言いましたが、パチンコもゲームと同じくやればやるほどとは言えませんが、理解すればする程上手くなっていけるものだと私は思います。
【27】

RE:セブンで食べていけますか?  評価

プログラマー猿 (2005年07月24日 22時44分)

ミリオンゴッドで飯喰えましたか?って言うよりは
はるかに現実的に希望が持てる。
期待値や収束みたいな希望的ソフト面より
打つ人間自身の器量が必要な機種だな、こりゃ。
打ち手の記憶に残る存在になっても、
感謝されることは稀であろう。
【26】

RE:セブンで食べていけますか?  評価

謙信 (2005年07月24日 22時12分)

私はちゃんと定職にも就いていますし家族もいます。なのでプロではありませんし意見は素人チックなとこがあるかもです。
>同じ金額を使うにしても今までよりもより多く回すということを心がけて打ってみてください。
当然ですね基本ですよね?
ライダーチャンスさんは運が無くても勝てるようにおっしゃられてますが結局はいい台があっても他の人が座っていたら打てないわけだしそういう台が空いているのも運がいいからとかタイミングよかったとかじゃないですか?自分にとってはそっちの方が大事ですね
【25】

RE:セブンで食べていけますか?  評価

ライダーチャンス (2005年07月24日 22時02分)

>自分は昔はパチメインでしたし努力もしましたがそんなに甘くはないですよー(W)
そうですか、私もにわかプロですのであまり無責任な発言は出来ませんが、謙信さんが今まで運任せと思って打ってきたのであれば、今度はその考えを少し外して同じ金額を使うにしても今までよりもより多く回すということを心がけて打ってみてください。

すぐにとは言えませんがきっと今までとは違う結果が出ると思いますよ。

決して甘いとは思いませんが、負けない事を目標に打つのであれば決して難しい事ではないと思いますよ(^^)
【24】

RE:セブンで食べていけますか?  評価

謙信 (2005年07月24日 21時52分)

パチ派かスロ派かという事はひとそれぞれなのですが
>別にパチンコで食べるまでは行かなくとも、半年や一年掛けて負けない様に打つ(例えば一年の総収支が+500とか)というなら少しの努力で結構誰にでも出来るんじゃないでしょうか?
自分は昔はパチメインでしたし努力もしましたがそんなに甘くはないですよー(W)
【23】

RE:はじめに一言いっておきます  評価

ライダーチャンス (2005年07月24日 21時52分)

>それとパチンコにおける技術介入とはどんなものですか?
まあ基本的にはよく回る台で打つことですね。長く打てば打つほど確立は収束に向かうので運も運では無くなります。他には止め打ちしたりとかっていう事ですけど、要はパチンコで勝つ人達はいかにして玉を節約して打つか?と言うことに長けているんですね。ここで技術介入の差が出てくるんですね。

具体的な勝ち方はここの掲示板の色んな所で丁寧に解説してくれている板が幾つもあるのでそちらをご覧になった方が良いと思います。(面倒臭がりでスイマセン)
【22】

RE:セブンで食べていけますか?  評価

ライダーチャンス (2005年07月24日 21時36分)

>パチンコで食べている人はすごいと思います。
スロでならできるかもしれないですが。
いや、絶対スロの方が難しいと思いますよ。よくは知りませんがスロに比べればパチンコはとても簡単なルールと仕組みだと思いますし。

別にパチンコで食べるまでは行かなくとも、半年や一年掛けて負けない様に打つ(例えば一年の総収支が+500とか)というなら少しの努力で結構誰にでも出来るんじゃないでしょうか?
【21】

はじめに一言いっておきます  評価

謙信 (2005年07月24日 21時34分)

セブンで食べていけるかという事から離れてしまいすみません。しかし、、、
>ギャンブルか遊戯かの定義はギャンブルは完全運任せ
自分が思うにパチンコは完全運任せでしょう!いくら釘がよくても所詮デジタルが当らなくては勝てないのでは?まあ当っても確変多く引けなくてはかてないでしょうが、、、それとパチンコにおける技術介入とはどんなものですか?
長くなりましたが後は否定しません。
【20】

RE:セブンで食べていけますか?  評価

さぶプロ (2005年07月24日 21時29分)

とどのつまり、今のパチの目が痛くなる画面演出、吐気をもよおす爆音は、テレビ番組に感化されて「パチンコの大当たりは特別なもの。確変さえ引けば大金持ち!」みたいに考えているお客様のためのものであるわけで、「大連チャンすれば勝てる!」これも当たり前のこと。プロは連チャンで勝つわけじゃない。一日打ち切って初めて「仕事」になるのだから。
【19】

RE:セブンで食べていけますか?  評価

ライダーチャンス (2005年07月24日 21時21分)

やっぱりセブンは食べていくのには不向きだという意見のほうが多そうですね。
収支の安定もそうですが、やっぱり精神的にもキツイ機種ですから。私は収支よりもそっちの方の安定を求める理由でセブンを避けてる所がありますね。

>ホールで金を賭けて打つ限りパチンコ=ギャンブルじゃないですか?
パチンコは『ギャンブル』ではないですよ。パチンコはあくまで『遊戯』として扱われているものです。つまりゲームセンターのゲーム機と同じような扱い何ですかね一応。

だからパチンコは換金するとき別に換金所を設ける必要があるんです。あくまで遊戯ですのでお金のやり取りはしちゃいけないんですね、ギャンブルと国に認められてないから。

ギャンブルか遊戯かの定義はギャンブルは完全運任せ(モノによっては経験等で若干勝率を上げることの出来るものもあるかもしれませんが、基本的には運次第)のもの。遊戯は技術介入によって勝率を上げることの出来るものは遊戯とされると聞いてます。

まあ『遊戯』ですので遊びでやる分にはどちらでとってもらっても全然構わないんですが、ほんの小銭でもいいから儲けたいと思うのであれば、パチンコ=ギャンブルの考えを頭から切り離したほうがいいかもしれませんね。
<  5  4  【3】  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら