| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【3】

RE:コレは犯罪・・・??

シナモン (2005年07月19日 17時37分)
自分も経験あります。 ○谷のエ○○スで。
トイレに行った3分位に3、500円残っているカードが
消えていました。

その日以来そのホールの人全部がド○○−に見えました。
でもその日以降、席を立つ時に絶対にカードを抜く習慣が
つきました。
カードド○○−多いようです。

■ 40件の投稿があります。
4  3  2  1 
【6】

RE:コレは犯罪・・・??  評価

もりーゆo (2005年07月20日 13時07分)

これ、多いんですよね。
カードじゃないんですが、万札とか使えるサンドで残金清算したいときの為に「清算ボタン」押すとICコインが出てくるやつがあるんですね。
このコインを○○○ーしちゃう人が結構いるそうで。

店員が、空席に残金が残っているのに気づいたときは盗難防止の為に回収しているホールも有ります。
(あとでカウンターで機種や台番、離籍した時間帯とか言えば返してくれます)

本人確認の信憑性の関係で、返却は当日限り。

>コレは犯罪・・・??
無断借用はたとえ真実であっても、その時点で窃盗罪。犯罪です・・・(念のため)
【5】

RE:コレは犯罪・・・??  評価

うさぎいぬ (2005年07月20日 09時55分)

シナモンさんこんにちわ☆
>トイレに行った3分位に3、500円残っているカードが消えていました。
3.5Kはひどいですね。まだ0.5Kなら・・・って納得しちゃダメですよね。
現金盗られてるのと同じなんだから立派な犯罪なんですね。新聞に載っちゃうんだぁ〜。これからはあたしも席立つ時にはカード抜きます!
ちなみに同じ日にスロなんですが演出途中でクレジットも残ってる台(ちょっとなんですけど)両替中に盗られました。これはモノ置いておかなかったあたしが悪いんですが、世間は厳しいな〜とか思っちゃいました。
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら