| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 3,835件の投稿があります。
<  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  【2】  1  >
【15】

RE:ハネ物大好き!  評価

bio (2005年05月27日 00時57分)

ファンネルさんはじめまして。15R確定で良いタイミングで拾うと熱くなりますね!!
思わず前のめりになってしまいます・・・(汗)
15R5連おめでとうです♪5連した後の液晶がすごいきれいで好きです!!
【14】

RE:ハネ物大好き!  評価

羽娘 (2005年05月27日 00時56分)

なえる、萎える〜。でもsankyoは打っちゃう〜。
月目標があるの?すごいなあ。収支つけ始めたのも最近だし。負けるとつけたくなくなる。現実逃避〜。
【13】

RE:ハネ物大好き!  評価

羽娘 (2005年05月27日 00時49分)

ファンネルさんこんばんわです。
>15R確定予告の時に拾われると熱くなり面白いです
熱いですよね〜。思わず独り言いってしまふ。
キングスターみんな好きですねえ。
15R5連荘とは!おめでとサンです。私は無いかも?
【12】

RE:ハネ物大好き!  評価

bio (2005年05月27日 00時40分)

もちろん移動・共有OKですよ!!私のところは、あまりダメな店ないですよ。低換金率でもOKなとこ多いですし。
CRは、月の目標クリアーしないと打たないようにしてます。←まだ1ヶ月ですが・・・。
移動・共有不可だとCR打つ気なくなりますよね?
新基準は、特に・・・(持ち球でもやる気が萎えます)
【11】

RE:ハネ物大好き!  評価

ファンネル (2005年05月27日 00時36分)

羽娘さんこんばんわ

ハネ物談話室盛り上がるようにがんばりましょう。(^^

今日は-2kでした。メインはキングスターとマジカペ たまにレレレです。

今日はラウンド振り分けに鳴かされました。なんと5連続1Rで 確率で考えると1/3^5=0.4% 昨日は15Rが5連したんであまり文句も言えないのだが・・・。

15R確定予告の時に拾われると熱くなり面白いです。

確かごせさんはミサイルとキングスターが好きだったような・・・ 違ってたかな?
【10】

RE:ハネ物大好き!  評価

羽娘 (2005年05月27日 00時12分)

なんとか。ありがとです。やっぱそのあたりがポイントですよね?bioさんのとこも移動OKなんですか?ありあり営業増えてきましたよね〜。少し前まで大阪にいたのですが厳しい事!ダンナと共有したくてペアシート取るのに朝一ダッシュ!今はどこでも好きにしてって感じだから天国〜。ダンナと打つときは私が羽根でだした玉をダンナがフィーバーに持って行って初期投資を減らしてます。じゃなきゃ今の新基準は怖くて。セコくいかねば。(笑)
【9】

RE:ハネ物大好き!  評価

bio (2005年05月26日 23時47分)

負けなかったんですね?それは、何よりです!!私は、レレレのより釘は、風車と風車右下と羽左上と2連を見ますよ♪あまり見れてないですが・・・(汗)
今度、レレレの釘も見てみますね!!
キンスタは、液晶がめちゃ×2きれいなんで好きです!!役物も好きですし。
アクパラは、家に欲しいです!!インテリア代わりになりそうで(笑)
早くハネモノ打ちたいなぁ・・・ちょっと出たら私も1箱持ってにゃ7にも会いに行きたいです!!
【8】

RE:ハネ物大好き!  評価

羽娘 (2005年05月26日 22時21分)

わ〜い、ごせさん、いらっしゃ〜い。おひさしぶり。釘むずかしいよー。ごせさんのホームはシマ向かい合わせでレレレがあって、片方ずつ別の所をいじるんですか?私はまだタテの比較ができなくて、前の日どんなだったかあんまり覚えられない。数台に絞って見る事にしたらいいかなあ?
話かわりますが機種別ではみんな台にダークなしかけがあると思い込んでる人多いですね。それだけレレレが人気があるという事なんだろうけど。ごせさん斬ってましたね(笑)
【7】

RE:ハネ物大好き!  評価

ごせ (2005年05月26日 21時18分)

こんちは おじゃまあ
>毎日暇なのをいい事にレレレばっかり打ってます
ってうらやましいー。
釘の勉強をなさってるようですな。
うーむ。感心。感心。って もう えらそうに。

ところでマイホームのれれれ釘調整について紹介します。
お役に立てるかはわかりませんが・・

調整する箇所は1チャッカーとヘソ道です。
1コースは開けるとき1チャッカー右釘をちょい開けします。
向い側のコースはなぜか、ヘソ道を開けます。
ヘソそのものは叩かない。釘が傷みやすいからかな?
寄り釘はたまあにほぼ全台調整します。
普段は寄りはいじらないので、自分の場合専用台を3台(寄りの特にいい台)が決めてあり、その台がプラス調整された場合打ちます。

まあ、どこの店も頻繁に調整する箇所は1,2ヶ所だと思いますよ。
それを見極めたら感動ですよ。

それでは、羽娘さんの健闘を祈る。
【6】

RE:ハネ物大好き!  評価

羽娘 (2005年05月26日 18時59分)

今日は結局ダ*ナムにしました。一生懸命にらめっこして選んだ台はすぐ1箱にはなったけど怪しい感じ。真後ろの台がさっきからピュイピュイSPに行ってるので気になる、、、と思ったら打ってる人が現金機に移動。今の台もまあまあだしどうしようかと思ったけど釘が見たい!ので移動。なるほど5個拾えば2個は行くかな?でも鳴きが足りない、、、。ラウンドも恵まれず玉が減っていく。う〜ん。とその時シマ一番出してた兄ちゃんが3箱持って止める。ゲ〜ット!実はこの時にこの3台の大当たり回数はみんな同じで18回。引きによってこんなに出玉の量が違うとは。今更ながら感心。移ると出る出る!あっという間に2箱に。しかもSPにいくいく!22回の当たりの内、NRはたった4回でした。釘を解明せねば。見落とした原因は風車の向き。若干右向きだったのではじいたみたい。これが左だったらもっと寄ったんだろうなあ。しかし見ても見てもわからない。ここかな?と思ったのは左羽根のすぐ上、役ものを止めるネジのすぐ上の釘が大きく左上に。その右側を結構なスピードで玉が通る。ここがポイントなのか?まだわからないけど今後の参考にしたいと思います。ホント見るとこ多すぎ。結果3箱半出て昨日と今日の負けは2箱半で足りるのでスケベ心出して1箱だけ湯けむりへ移動するも撃沈。まあ、取り返しただけいっか。ちなみにこの台以外は1箱をうろうろの遊び台アンド回収台でした。私の釘見もまだまだまだ、ですね。しかし給料日後は出さないなあ。
<  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  【2】  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら