| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【4】

RE:確変中は手を離さない方がいい?

oneguy (2005年03月11日 11時25分)
皆さんのおっしゃる通り、関係無いですが・・・

何らかを実行している人は、大抵の場合、
過去経験から、ジンクスやげんかつぎで行って見ているようです。
過去に何かをしたことで、連チャンした時に実施したことを,再びやったりしたり・・・
例えば、
・確変中は、打ち出しを止めたり、席を立ったりしない
・確変中にハマったら、休憩する
・なにかのリーチ外したら、一旦保留を消化する
・パッキーカードを抜かない
等のように、全くオカルトで意味が無いんですが、
淡々と回すこと以外に、それくらいしかやってみることが無いので、
退屈しのぎ(げんかつぎ)で実施してるみたいです。
自分だけ楽しむ為に、何かやってみて楽しむにはいいんじゃないでしょうか?!

私の場合は、上記の”げんかつぎ”のようなこともしたりしますが、確変/時短中は、基本的に打ちっぱなし。
台にもよりますが、いちいち打ち出し止めると、スルーを通らない時間が増え、
スタートチャッカーが開かなくなり、玉減り&時間効率も悪くなるからです。
よほどのリーチ(プレミアムや鉄板)じゃないと打ち出しを止めません。

■ 6件の投稿があります。
1 
【5】

RE:確変中は手を離さない方がいい?  評価

おぉちゃん (2005年03月11日 18時37分)

oneguyさん:
自分だけ楽しむ為に、何かやってみて楽しむにはいいんじゃないでしょうか?!

そうですね。私も知り合いからオカルトみたいなことを言われますが、「そうだよねぇ」とか言ってとりあえず賛同します。だって、それでパチンコが楽しければいいじゃないですか。
1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら