| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 1,003件の投稿があります。
<  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  【35】  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【343】

RE:今日は悩むなぁ?  評価

bongo (2004年08月08日 07時28分)

18さん、おはようさんです。

>ウ〜ン、ザビエル公園なら声を大にして言えるんだけど…… 答えはハーモニカでイイのかな?

そっちですか?やはり。
あまり、引っ張るねたでもないので言いますね。
答えは「ほら貝」でした。
もち、ジョークですよ。

さて、昨日もマジカルランプを打って来たわけですが、そのランプ、かつて体感機攻略がありましたね。
新海などと違い、抽選カウンタは一つなはず。
それで、擬似体感機攻略を試しにやってみました。

といっても、単発打ちなどしたら、すぐにばれます。
*まず大当たりを引く。
*大当たりが来たら、ハンドルはそのまま、離さない。
つまり、同じ打ち出しタイミングを維持する。(大当たりを引く以前から、つまりあついリーチは手を離さない)
*無駄玉はダム打ちで対応する。

こんな、感じでやってみましたが・・・。
よく回る台なので、ダム打ちではタイムラグが大きく、保留4以上が頻繁に入賞してしまいます。
保、3止めにするといいのか、と、やりましたが、小さい回転ムラを繰り返す台なのですね。
まったく、へそに入らないかと思えば、保2くらいから、
立て続けに保4まで行ってしまったり。
やはり、玉がもったいない。
うーん、結論。
これやーめ。
へたな鉄砲数打て作戦に変更!

がんがん回るので、必要は、なかったですね。(21/k準等価)
戻しもそこそこ、あったし。
この台、へそは、やっと平行くらいなものですが、寄りがいいですね、基本ゲージが。
道釘も短く、ほんと、いいタイミングでへそに入ります。
まあ、そのせいで、この店普段はへそを、これでもかっていうくらい、ぎちぎちに閉めていますが(笑)。
これをして、つくづく今の新台群は、道釘の長さでへそ入賞をはばまれているかを実感しました。
以上、名機「マジカルランプ」の感想でした。

PS演出も超面白いです。
【342】

今日は土曜、まったりしよか(またかい)  評価

bongo (2004年08月07日 23時54分)

だいさん、お今晩は。

>実機を購入されてのご苦労・・・大変でしたね。

全然、大変ではなく、楽しかったですよ。
家で飲み会をやり、友達に大甘釘で打たせたり(笑)。

>>ザビエル公園は超人気スポットですね。

ついつい、今しがた、行ってしまいました(公園デビュー?)。
楽しかったですが、何か回りは引いていたような・・・。
まっいいか。
ぽろん、ぽろん、ぽろん、ぽろん、ぽろん、ちゃん!(レレレのR終了音)
ああ、どんどん壊れてゆく。
18さんのせいだあ。
【341】

RE:今日は悩むなぁ?  評価

R−18 (2004年08月07日 22時09分)

bongoちゃん こんばんは〜♪

>もっと、得意な楽器があったでしょ?ほら・・・思い出しました?
>なーんてね

ウ〜ン、ザビエル公園なら声を大にして言えるんだけど…… 答えはハーモニカでイイのかな?

>さあ真剣な話はさておき、まったく好調ですね。

真剣でしたか?そりゃ失礼しました(笑)。

>大かっぱき(清掃用具)じゃないですか?
>仮面ライダー様様ですね。

ホント、その通り。
のびたの友達で、顔も頭も良い少年状態でしたわ(笑)。

今週は、12時開店に2回行ったし、回る台に座れたのが勝った要因かなぁ。
でも油断してたらリバウンドがキツイんで注意しなきゃぁ(笑)。

>私は今日、初代マジカルランプ。
>なんとなく、まったり打って7k投資の37k換金。
>+3万両でした(あっ、この言い方もありました、笑)。

イイねイイね!!
玄人好みな台を打ち、キッチリ勝つ。
まさしくパチンコ打ちの鏡だね〜〜 (拍手)
なにはともあれ、bongoちゃんもぼちぼち稼いでるみたいで何よりだぁ!!

本日は自分は欠勤しちゃった。
なぜかって?…… ザビエル公園に関わってしまったからさ(。・°°・(;>_<;)・°°・。
【340】

RE:今日は悩むなぁ?  評価

bongo (2004年08月07日 18時55分)

18さん、どもども。

>ほぉ〜〜っ、すると野球チームの2番打者だったのかぃ?

そう、でもレギュラーになれなくて代打専門。
バント用員。
で、18監督が主審に代打!といって、バントのジェスチャーをして、敵にばれる。
ってー長い「のりつっこみ」させないでっ。

>カスタネットにタンバリン、それから口笛も得意だ!(爆)

もっと、得意な楽器があったでしょ?ほら・・・思い出しました?
なーんてね。

さあ真剣な話はさておき、まったく好調ですね。
大かっぱき(清掃用具)じゃないですか?
仮面ライダー様様ですね。

私は今日、初代マジカルランプ。
なんとなく、まったり打って7k投資の37k換金。
+3万両でした(あっ、この言い方もありました、笑)。
【339】

今日は悩むなぁ?  評価

1(≧R≦)8 (2004年08月07日 09時17分)

bongoちゃん どうも〜♪

>うーん、何かもったいないですね。
>もっとかっぱげた?
>でも何か事情があって止むを得ずでしょ?
>例えば酒が恋しくなったとか(失礼!笑)。

そうそう、大切な用事が…… 全然ありましぇーん(爆)

ご察しの通り、燃料切れの針が目一杯下がって、
エンスト寸前だったから止めましてん。
直ちにビールを注ぎ込み、事無きを得た次第。
まったく虚弱体質で困ったもんだよ(頭の方だろ?笑)


>私は前職がバンドマン(いっけね、ばらしちゃった)

ほぉ〜〜っ、すると野球チームの2番打者だったのかぃ?

失礼失礼!(笑)。

自分は楽器はダメやね〜〜
bongoちゃんを尊敬しちゃうわ(マジで)

チョッと待って!!
オイラにも操れる楽器があったよ。

カスタネットにタンバリン、それから口笛も得意だ!(爆)

昨日も「仮面ライダー」を遊戯(今週ずっとコレだなぁ…)
約19,000獲得 投資24,5k プラス20k

ps)昨日行った店は12時開店だったんで、
投資の上限は3万円までと決めていたから、当たって助かったよ。

なんにしろ、今週は運に後押しされてる感じdだね。

今日は行くか、行かまいか思案中。
【338】

RE:実機対策  評価

魚群だいすき (2004年08月06日 21時56分)

bongoさん、こんばんわ

横レスですみません

実機を購入されてのご苦労・・・大変でしたね。
パチ屋のBGMがうるさいのもそのせいなんでしょうね。
実機の説明でやっとわかりました。ありがとうございます。

>ザビエル公園は超人気スポットですね。
>遊びに行く機会を虎視眈々と狙っています(笑)。

お二人でご活躍をされるのを楽しみにしています。
【337】

RE:パチオくん  評価

魚群だいすき (2004年08月06日 21時33分)

こんばんわ

*1(≧R≦)8さんへ

勝利おめでとうございます。
連勝中ですね。あやかりたいです、私・・・。

>もしかしたら、その時にだいさんが見初められて
>今も「パチンコの神さま」が“おいでおいで”と
>だいさんをパチンコ屋へ招き入れているのかもしれないですよ(笑)。

えっ!そうだったの?
じゃあ、今、パチしてるのは必然なんだわ・・・なんて(笑)

思い起こせば・・・以前、住んでいた所は歩いて3分の場所にパチ屋があった。
でも、その頃は近すぎたせいでしょうか?
全く行こうとは思わなかったなぁ・・・。

>パチオくんは、当然私もハマリました(笑)。

やっぱり・・・そうですか。
私が買うぐらいですからそうですよね。
でも後にも先にも買ったのはその1本だけでしたね。

>ちなみに私は、今なおパチンコゲームを買い漁ってますよ(爆)。
>遊び方は、大当たり確率を1/1に設定して楽しんでいます。

負けた時とかにいいかもしれないですね。
気分転換できて・・・。


>話は変わりますが、昔は夏の夜には
>各テレビ局が恐怖モノ(妖怪etc…)の特番を随時放映していたので、
>テレビの前で震えながら見たものですが、最近はとんと見かけなくなりましたね。


そう言われてみればそうですね。
その必要がないからでしょうか?
今は昔と比べ情報量が違いますもんね。
昔はタブーとされたものが今ではオープンになって・・・。
意識が変わってきていますよね。

>時代が受け入れないとは思えないし、疑問です。

オープンになって夏だけ・・・という意識が なくなっているだけではないでしょうか?

去年か一昨年か、私はお笑い系の番組に故宜母愛子さんがレギュラーで参加されて心霊写真・幽霊・・・等霊能相談されているのを観たときはぶったまげました。
また、それを真剣に受け止めている若い方たちにも、びっくりしました。

意識は明らかに変わってきているんですよね。

どこかの○○教授とは大違いです。(すみません)

ですから、その必要がある時に特番が組まれると思いますよ。
【336】

実機対策  評価

bongo (2004年08月06日 18時35分)

18さん、だうも。

>最後は600回転させて、7時にとっとと撤収…… へタレ打ちですねぇ……。

うーん、何かもったいないですね。
もっとかっぱげた?
でも何か事情があって止むを得ずでしょ?
例えば酒が恋しくなったとか(失礼!笑)。
仮面ライダーは遅い機種。
7時過ぎて600はまったら、私も止めるかもしれません。

私も基本的に夕方までしか打てないので、かなり不利な条件でパチンコを打っている事になります。
月に何度かは勝負日を設け、終日やりますが、だからといって勝つわけでもないですね、短期的には。
終日勝負は、大負けも、大勝もありえる。
正に諸刃の刃ですか。

実機を購入した話の続きです。
あまり音が騒いのでやった事とは。
*上皿、下皿に厚手の布を張りました。
*ちーんじゃらの元、ベルにガムテープを貼って、スピー カーにも同じ処理(ポケットティッシュをはさみ、その 上にガムテを貼ったような記憶が)。
*前面ガラスには、何もできず断念。

こうしたら、大部、音は小さくなりましたが、今度は打っていて、何か面白くない。
パチンコの魅力は、実はちんじゃら音だったり、大げさな演出音だったりするのですね。
その頃実感しました(笑)。

>耳鳴りが止まらない事があるもん。

私は前職がバンドマン(いっけね、ばらしちゃった)ということもあり、耳はかなり、いかれているのですが、それでもホールの音は、気違いじみて騒いですね。
私も馬の耳に粘土の口ですか(爆)。

ザビエル公園は超人気スポットですね。
遊びに行く機会を虎視眈々と狙っています(笑)。

本日は、羽根、郷、しまいにギンパラを打って爆死。
ばか、ばかな立ち回りでげした。-21.5k
一部読みづらい箇所があることを、お詫びします。
【335】

RE:談話室は熱くなり、暖話室に?  評価

1(≧R≦)8 (2004年08月06日 08時49分)

bongoちゃん おっはぁ〜〜♪

>私も以前に羽根物の実機を、買ったことがあります。
>飛行機タイプですが、今はなく、機種名は不明です。
>演出の音や、前面ガラスに玉が当たる音、上皿や下皿に流れる玉の音、とにかく、ひどくやかましいのに、閉口した覚えがあります(笑)。

私もまったく同感だぁ!!
パチンコ屋では全然気にならないのに(おいおい、大丈夫か?・笑)
家の中ではよく玉の音が響くんだよね。

フィーバー機の実機も、それにプラスリーチ時の音がかなりウルサイ!
家庭では音量を最小限にしてこんな状態なんだから、
パチンコ屋の最大限音量は耳に悪影響があると思うよ。
だって時たま、パチンコを終えて帰宅しても
耳鳴りが止まらない事があるもん。

それとも「馬の耳に念仏」な人生を送ってきたから、
その代償として、耳へ災いがふり掛かっているのだろうか?…… (自爆)

>一本、万券、諭吉、だい何枚の、だい、それから、つえーまん(バンド、芸能界、やくざ)とか。
>ほかに、何かありますか?

ピン…… ごめん、また思い出したら記述するよ。


>ザビエル公園へ行って聞きますか(あふぉ!)。

bongoちゃんも「ザビエル公園」に進入してきたのね(笑)。

あそこは展開が速すぎて横入りしにくいよ〜〜(苦笑)
だって、みんなが寝静まった時分にリアルタイムで戯れてるんだからなぁ……
まあ、ある程度沈静化したら、ムルアカくんを冷やかしがてら遊びに行こうかな。
(bongoちゃんも“激”とばしなよ!笑)


昨日も懲りずに「仮面ライダー」です。
約21,000発獲得。投資1k プラス49k。

最後は600回転させて、7時にとっとと撤収…… へタレ打ちですねぇ……。
【334】

RE:パチオくん  評価

1(≧R≦)8 (2004年08月06日 08時14分)

だいさん おはようございます〜♪

>私は小学生の頃、通学路にパチ屋さんがあった関係上何回か寄り道をして遊んでました。(笑)

その様なアットホームなパチンコ屋さんがあったとは驚きです。
それだけ昭和の時代はオオラカで、大人たちは人情味に溢れていたんでしょうね。

もしかしたら、その時にだいさんが見初められて
今も「パチンコの神さま」が“おいでおいで”と
だいさんをパチンコ屋へ招き入れているのかもしれないですよ(笑)。

>その経験があるせいか、大人になってゲームソフトのパチオくんを見つけ、懐かしさのあまり買いました。

パチオくんは、当然私もハマリました(笑)。
店内で情報収集しながら台を選択するんですが、
登場キャラが個性的な人ばっかりで笑えましたね。

苦言といえば、羽根モノもフィーバー機も
大当たりしなくても玉が減らない調整の台があった事くらいですね。
ちなみに私は、今なおパチンコゲームを買い漁ってますよ(爆)。

遊び方は、大当たり確率を1/1に設定して楽しんでいます。
さすがにお金が絡んでいないから緊張感がなく、
購入後3〜10日くらいで手放す事が多いですね。

話は変わりますが、昔は夏の夜には
各テレビ局が恐怖モノ(心霊写真・幽霊・妖怪etc…)の特番を随時放映していたので、
テレビの前で震えながら見たものですが、最近はとんと見かけなくなりましたね。

時代が受け入れないとは思えないし、疑問です。
<  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  【35】  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら