| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【19】

RE:もう無理

饋速水小白主 (2023年05月02日 19時44分)
>ルールとマナーを守って普通にパチンコしてる人は、お客さんでしかありません。

そうでしょうね。パチ屋が出入り禁止発動するのは、止め打ちひねりうちなんかをきっかけにしてきますから、それがハウスルールに抵触するという事ですから、運だけで勝ちまくっているような人に注意や出入り禁止したなんてのは聞いたことありませんから。
実際にあるだろうとは推測されますが、ごく少数でしょう。

おやじ打ちですがなにかぁ? ボーダー以下の台打ちまくってますが何かぁ文句ある?っていう位やっちゃった方がいいのでは

>お客さんが1000円で一回も回らない(お客さんがボロ負けする)と店員に苦情を言っても無視されます。
今は店じゃなく、他の機関にしかるべき証拠をもって通報すると対処してくれる場合があります。
ホールは釘をあけて射幸心をあおったと検挙される場合が多いですが、逆の場合も少ないですが検挙例があります。

>プロがいなくなるとパチンコ屋さんが困るからです
それは絶対にないですね。いや絶対とは言い切れないかもしれないですがあるとしたら超ごく少数派でしょうね。

結局我々はホールという手のひらで遊ばせてもらってるに過ぎないですから。
ホールに出入り禁止いわれれば素直にしたがうしかないですね。どうしても納得いかないというなら裁判所に訴えるしかないですが、私の知る限り裁判ではプロとみなされて出禁になった者が負けています。

■ 38件の投稿があります。
4  3  2  1 
【21】

RE:もう無理  評価

かきさん9435 (2023年05月02日 23時18分)

昔は、パチンコ屋さんの従業員とよく揉めましたが、まだ一度も出入り禁止になったことがありません。 

今は、よく釘見に行く地域のパチンコ屋さんは、従業員に嫌がらせ等をしないように厳しく指導しているようで。どこのお店に行っても異常な位丁寧で親切に対応して貰えます。

たまに無愛想な対応する従業員さんが居ますが、途中で無線で注意されるようで、急に愛想がよくなります。

また、パチンコ屋さんの顔認識システムとお客さんのプロフィール(パチンコ全社共通らしい。)は、マスクをしていても帽子を被っていても認識できるようでトラブルフリーになりました。

稀に従業員の勝手な悪感情によるトラブルは、チクって解決してます。
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら