| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 765件の投稿があります。
<  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  【9】  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【88】

RE:続・冬の時代なんてもんじゃな...   編集  評価

初代大王イカ (2022年07月02日 11時42分)

東京では相変わらず 闇スロが多くて動画上げたりしてる人も多いです

スロットはジャグ専なので20スロだけど AT機になると6・25スロの客が異常に多いです

なので実は ギャンブルを求めてる人はレートの高い 闇スロに行ってるんですね

相変わらず 1スロと言うのは見たことがないですが最近 閉店の店が多くて かなりヤバい状況ですね
【87】

RE:続・冬の時代なんてもんじゃな...   編集  評価

ないと★ (2022年07月02日 08時34分)

連日・・・あっついっすねぇ。
仕事帰りに・・・自分へのご褒美と言い聞かせてマックへ行ったんですよ。
シェイクでもすすろうかなって・・・(苦笑

ドライブスルーの大渋滞を見て・・・


うん!諦めた(苦笑)
【86】

RE:続・冬の時代なんてもんじゃな...   編集  評価

ないと★ (2022年07月02日 08時27分)

1スロどころか0.25ですか・・・
さすがにこれはなぁ・・・
レートは下げすぎても業界の衰退に繋がっちゃう気がするんだよな。
こちらで潰れた店でね・・・コロナ前のことだったんだけど・・・
20スロ10スロ5スロ1スロとレートを用意して・・・
1スロが人気だったからそこを広げたら、1スロだけに客が固まって収益が上がらなくなって潰れちゃったんですよね。
で、打つ側の身としての経験としても・・・
私も一時期2.5スロにハマったことがあったのよ。
5号機の時代だったんだけど天井を恐れなくて良いからイケイケで打てる。・・・で打ってるうちに5スロすら高レートに見えてくるようになってね。
で、しばらく5スロも打てなくなったもん(苦笑)
結局2.5スロそのものが無くなったのと、その直前にアナザーゴッドハーデスで13000枚出したとき、気分が修行僧みたいな感じになってね・・・
高レートならイケイケの大連チャンも低レートすぎると苦痛になる。思い知らされて5スロに復帰しましたかね。
もちろん・・・超低レートも良い面はあります。
ゲーセンのメダルゲームよりレートが安いし、極論、連チャン中でも帰宅時間になれば惜しげも無くやめられる。
でもなぁ・・・5スロでも通常レートは4倍になる訳だし、1スロや0.25スロから通常レートを見たらもう・・・ね。カイジに出てくる闇カジノの世界ですもん。
20スロで天井ぶっ込む奴なんて・・・俺から見たら信じらんねぇもんなぁ。
【85】

RE:続・冬の時代なんてもんじゃな...   編集  評価

初代大王イカ (2022年06月29日 08時51分)

スロットは最近 5スロを6.25スロに変えてる所が多いです

 客も多いみたいですね 自転車の数が半端なくて最近止めれません

ジャグも最近 客が多いですね 増台もどんどんしてます

 
【84】

RE:続・冬の時代なんてもんじゃな...   編集  評価

ないと★ (2022年06月28日 22時21分)

マイホで・・・スロットの最大一撃が差枚数で2400枚となったことをパチスロ新時代だとかデカデカ書いてアピールしてるのを先日見たんだけど・・・

裏を返せば・・・必死なんだな・・・やべぇんだな・・・客離れが・・・
そんなことをふと思った。
【83】

RE:続・冬の時代なんてもんじゃな...   編集  評価

初代大王イカ (2022年06月26日 20時24分)

やはり若い人も居ると ホールはスロットも力入れてくれますね

ニュースにもなったけど メガ〇イアが久しぶりの新店を出します

元々 個人ホールの跡地だけど メガ〇イアが完全復活してます マル〇ングループ化とか色々噂があったけど

遠くても 良いホールで打つ方が やはり楽しいし遊べますね 近隣店は全然ダメ
【82】

RE:続・冬の時代なんてもんじゃな...   編集  評価

初代大王イカ (2022年06月26日 20時19分)

デアリングに完全的中を阻止されました

ディープポンドの首が 後5センチ長ければ‥‥
【81】

RE:続・冬の時代なんてもんじゃな...   編集  評価

初代大王イカ (2022年06月26日 20時16分)

仕事よりは断然 ゆとり時間派なので 確かに金は大事ですね

なのでFXみたいに 何もしないで毎日4千ほど利息が貰えるのは本当にありがたい(預金金利と同じです)

税金なんかも 住む地域で変わるので意外と大事ですね(引っ越しして税金安くなりました)

自分も来年50歳ですが…体力の衰え(筋肉痛が治らない)は感じるので65歳だとどうなるんでしょうね…
【80】

RE:続・冬の時代なんてもんじゃな...   編集  評価

ちょい不良オヤジ (2022年06月26日 13時46分)

>ストレスがたまると旅打ち 行きます!

いいね!
俺は、仕事で余裕がないわ。
一般のリーマンより多く、年金は満額貰っているが。
いつまで、働くのかな?
もう限界に近いが。
皆も65歳以上になれば分かると思うが、やっぱり金です。
今はまだ社会保険で半分は会社が負担してくれているが、介護保険料は一変に上がる。
固定資産税・車の任意保険・車検・住民税等びっくりするほど、出ていく。
また、何でもかんでも、値上げラッシュ。
【79】

RE:続・冬の時代なんてもんじゃな...   編集  評価

ちょい不良オヤジ (2022年06月26日 13時38分)

>ただ、どの政党も減税絡みの訴え?公約は見かけない。

れいわは減税(消費税廃止)の訴えしているが、現実的ではない。
山本太郎が言っているだけ。
維新は真面な候補者がおらん。
どこもかしこもあかん。
結局のところ、自民になる。
<  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  【9】  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら