| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【94】

RE:喫煙パチンカーについて

異常なの? (2019年10月16日 01時41分)
>私はタバコは迷惑とは書きましたが、パチンコ店で禁煙化前にタバコを吸うなと書いた覚えはありません。
>どこに書いたか教えてください。



>灰皿が台毎に付いていて禁煙でもないのに喫煙禁止の方がおかしいでしょう

禁止していないだけだけですよ?

吸って良いと思うならこれは無いですし今更直接書いてないからって初めから否定しかしてないのに笑わせないで下さい
なら初めからそうなんでしょうか?なんてズレた答えしなければ終わる話しです

>それとタバコが問題ないのであれば、喫煙者が減ったという理由で禁煙にする理由をはっきりと教えてください。

>迷惑に思う人や、そういう意見が多いからではないんですか?
>タバコは誰にも迷惑をかけていないのに、こうなったと思うのですか?

>じゃあお前は誰にも迷惑をかけたことがないのか!みたいな逆切れして論点をずらすのはナシでお願いします。

煙草が問題ない、迷惑じゃないなんて言ってないですよ
喫煙可能な場所で喫煙することが問題ないって言ってるだけです

そんで時代の流れだって書きましたよね
ズレた答え方ばかりしてるから話しがおかしくなってますよ

■ 215件の投稿があります。
22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【100】

RE:喫煙パチンカーについて  評価

養分観察女子 (2019年10月16日 19時48分)

>吸って良いと思うならこれは無いですし今更直接書いてないからって初めから否定しかしてないのに笑わせないで下さい

私はタバコが迷惑だ、吸わないでほしいとは書きましたが、タバコを吸うなとは書いた覚えはないです。

なぜなら、私には意見や要望を言う権利はあっても、命令する権利はないからです。

要望と命令の違いってわからないですか?-_-;
古本屋さんの「お売りください」も「売れよ!」に見えてしまうんでしょうか?
生きていくのが大変そうですね。

>喫煙可能な場所で喫煙することが問題ないって言ってるだけです

迷惑に思われることが問題だと思いますよ?
問題がないのに禁止する理由ってありますか?

>そんで時代の流れだって書きましたよね

ズレてるのはあなたですよ。
どうしてそういう流れになったのかを、私は話しているんです。
そういう流れになった理由が、嫌われているからと私は言っているんです。

インターネット上に、数え切れないくらいタバコや喫煙者を嫌ったり迷惑に思う意見があります。
わからないなら、検索してみるといいですよ?

禁煙化は、そういうみんなの想いや願いがひとつになって、社会を動かしたんです!

今のパチンコ店でタバコは禁止されていないだけと言ったのは、「喫煙を認める」というルールも「喫煙を禁止する」というルールも無いからそう言ったんです。
日本中探せば明文化されているお店もあるのかもしれませんが、はっきりと「喫煙を認める」と書いてあるのを私は見たことがありません。

あるなら写真などで見せてもらえないでしょうか?
22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら