| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【37】

RE:喫煙はホールでも悪か!?

レインボクエスト (2004年04月28日 08時53分)
>愛煙家を喫煙中毒者なんて中傷的な発言をして
>モラルが無いのはどっちだってことじゃないの?

少々例え話をさせていただきます。
医療界において、「お酒」が好きで、それが身体に影響や精神に影響するほど、飲酒することを、
アルコール依存症、俗な言い方でアルコール中毒といいます。
すでにタバコも医療界ではアルコールと同様に考えられていて、すでに禁煙外来などがもうけられつつあります。
つまりタバコを吸う方々をニコチン依存症、ニコチン中毒、喫煙依存症、喫煙中毒と言うことは全く中傷ではありません。

モラル云々以前に喫煙に対する発言はクレーマーあつかいですか? 獣@獣さん。

■ 127件の投稿があります。
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【47】

RE:喫煙はホールでも悪か!?  評価

kaitohil (2004年05月02日 02時45分)

パチンコ中毒もお忘れなく、破産してまでパチかよ…
これを中毒といわずなんという?

人間失格なら分かりますが・・・
【38】

RE:喫煙はホールでも悪か!?  評価

獣@獣 (2004年04月28日 22時19分)

ただ俺はオキ・シンマさんの言いたいことはこんなことじゃないかな?
と、ただ書いただけで・・・・。そんな例え話されても・・・・。

>モラル云々以前に喫煙に対する発言はクレーマーあつかいですか? 獣@獣さん。

そのとうりですね。
あなたが喫煙者は喫煙中毒者という言葉が中傷ではなく当てはまることばだと言うならば
禁煙場所ではない、喫煙者がほとんど
煙に巻かれてもおかしくない場所ということが
わかってるにもかかわらず自らその場所に入り込み
煙が嫌だと自己中心的な発言をする非喫煙者は
クレーマーという言葉がぴったり当てはまると思いますね。
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら