| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 144件の投稿があります。
<  15  【14】  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【134】

RE:ホールで100%起こる現象  評価

眠ソ猫 (2019年07月22日 13時46分)

 ニャニャニャ…

  ★時短落ちさん★

>何件も検挙、営業停止
 ここ3・4年程前からやっとニャ…
 しかも見せしめで数店ニャ… 
 猫は昔パチ屋の看板猫だったから数年前なら知ってるニャ…
 今の検挙件数は知らないから、知ってるなら教えてニャ…
 ここ数年でそこまで上がったのかニャ?
 業界誌はたまに見るけど、全国的・爆発的に徹底的にって話は聞かないニャ…

 設定付きはともかく、以前の機種も現役稼働してるから全部が全部釘触らないは厳しいニャ…
 法的にアウトは理解出来るけど、取り締まりって話なら、せめて全機種設定付いてからの話ニャ。

>後から不正台でせしめた出玉といって没収されてもしょうがないですよ。
 不正台でせしめたのは店側だけニャ…
 それを正規の方法・遊技の範疇(ボダ理論)で取りにいくだけの事ニャ…
 そここじつけるならボダ論書いてる雑誌を先に逮捕だニャ…


  ★ウソンちゃん★(敬称略)

>出荷時の釘の状態の台を打ってみたい
 意外とぐちゃぐちゃニャ…

 運搬中に0.5すら曲がらない訳無いニャ…
 20数年前は設置後メーカーが手直しする程曲がってたくせに、たいして素材も変わってないのに最近は曲がらないですねってなる訳が無いニャ…
 説明書にも概ねの角度しか提示してなかったはずニャ…
 ちなみにベース高いけどスタート低すぎて面白くないニャ。。。


 ちなみに猫は今、キャラに迷ってるニャ…
 疲れるけど、しばらくこれでいくニャン♪
【133】

RE:ホールで100%起こる現象  評価

ラスク好き (2019年07月22日 10時56分)

普段行かない(かなり遠い・もう行かなくてもいい感じ)店の無双でお座り1K目でSTゲット!!

止め打ち・捻り打ちの注意有無が分からず(周りは当たり無し・らしい客無し)で自分でテスト!!

ダメな店なら2連目・3連目あたりで店員飛んできますがこの店は注意無し!!  マイホはどちらも禁止なので久しぶりに手首がつかれた(20連越え)

新しい4KTVが買えるぐらい勝てたのでニコニコ 俺のジャニーズスマイル振りまいて隣の奥様もニコニコ みんな幸せ ニコニコでした。
【132】

RE:ホールで100%起こる現象  評価

時短落ち (2019年07月22日 09時36分)

ここは議論する場所なんですよ(笑)
あなたの質問に真摯に答えたんですけどね
都合が悪くなったんですね。
まぁお逃げになるのも自由ですよ(笑)
【131】

RE:ホールで100%起こる現象  評価

ウソンちゃん (2019年07月22日 08時19分)

まぁまぁまぁ、落ち着いて。笑
無駄な議論は辞めましょ。笑
時間とスペースの無駄ですよ。
【130】

RE:ホールで100%起こる現象  評価

時短落ち (2019年07月22日 07時39分)

>俺が行ったことあるお店では見たことないんですよ
そのお店いつ営業停止になってもおかしくないですよ。お客個人がやみくもに通報してもだめでしょうけど。業界が通報したり、釘をいじってる様子を撮影したりした証拠をもって通報したらそのお店終わりですよ

>直接体験してみたいです
適当に他のホールにいって目をつぶって適当に座ったらどうでしょう?
今ホールにあるほとんどの台は出荷時ですよね。警察に検挙され営業停止に追い込まれるホールが報道されてるなか、釘をあけるなんてリスクが高いことやる意味がないですから

>波理論やオカルト打法もゴト行為ですか?
なぜ・・・・???釘をいじるのが違反であって。波理論やオカルトに違法のかけらもないですよ(笑)


違法行為であるあきらかに釘をいじってるボーダー越えの台を打ったらそれは違法行為に加担してるでしょ。

あなたは明らかにこの台に不正が行われていると認識して打っていましたね?ってしょっぴかれても不思議はないです。

本人が仕込んでいなくても裏ロム仕込んであることをはっきりと認識して玉を増やして金銭得たら問題ありますよね。
今や釘をいじる行為は遠隔、裏ロム以上に営業停止になるリスクのある違法行為ということを認識しないとだめです
【129】

RE:ホールで100%起こる現象  評価

ウソンちゃん (2019年07月22日 06時43分)

ですよね。俺もいつかこの手で、検定時、出荷時の釘の状態の台を打ってみたいんです。少なくとも、俺が行ったことあるお店では見たことないんですよ。
ちゃんと回転率も測ってみたいし、ベースもどんな感じなのか、直接体験してみたいです。
時短落ちさんは打ったことありますか?どんな感じでしたか?

ボーダー理論で勝つのがゴト行為と同じなら、波理論やオカルト打法もゴト行為ですか?パチンコ打つ人達は、それぞれがいろんな攻略法を持っていると思うのですが。ボーダー理論だけ特別ですか?
【128】

RE:ホールで100%起こる現象  評価

時短落ち (2019年07月22日 02時13分)

期待値?????その日良い台に座れたら??

犯罪台ってことですか?今釘をいじってボーダー以上の釘にしたら実際に警察に検挙されますよね

昔のように建前ではなく、何件も検挙、営業停止に追い込まれていますよね。

釘を開けている違法なお店で打つのはよくないですよ。犯罪に加担していますよ。明らかにガチガチにしまっている、釘をメーカ導入の時から一切いじっていない正規のお店で打たなくてはだめですよ。
ボーダー理論で勝つ???今やゴト行為と同じようなものですよ。お店が釘をあける行為は完全な不正なんですから。後から不正台でせしめた出玉といって没収されてもしょうがないですよ。

正規の法律を遵守するお店はボーダー以上の台なんて1台も存在しません

同じ不正なら今時、目で見たらバレバレな釘いじりして通報されて営業停止に追い込まれるよりも、遠隔とか裏ロムとか表からは発覚しにくい不正のほうが安全ですよ。
【127】

RE:ホールで100%起こる現象  評価

眠ソ猫 (2019年07月19日 08時42分)

 ニャニャニャ…

>確率的にあり得ないと思いますが
 全然あり得るニャ…
 当たり7回引けば、2倍ハマリ遭遇率は66%程ニャ…
 ハマるとヤメるニャ… 当たると粘るニャ… 粘るとハマるニャ… ハマるとヤメるニャ…
 2倍ハマリに遭遇するまですぐニャ…
 当たり10回も引けば2倍ハマりなんてすぐ食らうニャ…
 サイコロで試せばわかるニャ…

>持ち球遊戯になったとたん必ず5回〜15回転程回転率が下がる。
 持ち球遊技で手元に箱・ないし各台計数の重みによって台が手前に傾くニャ…
 持ち球遊技になると釘の根本じゃなくてガラス側を通る事になるニャ…
 腐れ調整のガラス側ってのは、さらに腐れ調整になってるニャ…
 だから、悪い回転数は持ち球でさらに悪い回転になるニャ…
 酷いとこだと釘調整どころか釘折もしてるから気をつけるニャ…
 写メって遊技組合・警察に通報ニャ…

 重みで島が傾き、悪い調整が持ち球でさらに悪くなるように上手く出来てるニャ…
 でも安心するニャ…
 この猫がヒントを教えるニャ…
 店舗そのものを傾ければいいだけニャ…
 地盤調査から始めるニャ…

 もっと簡単なのも教えるニャ…
 持ち球遊技に入ったら遊技者みんなで、遊技台下のテーブルを持ち上げるように頑張るニャ…
 重みをみんなで支えれば勝機はあるニャ…
 昔はハネ物でよくやったニャ…

 せっかく取ったデータは生かさなきゃダメニャ… 頑張るニャン♪
【126】

RE:ホールで100%起こる現象  評価

7おとこ (2019年07月18日 11時11分)

自分は、一応釘も見ますが、メインはそんなこと関係ない店(データ上)に行ってます。
(何回か営業停止なってる)
出る台がわかるとはいいきれませんが、出ない台(シマ)は、はっきりと分かります(笑)
自分が行くと、待ってたかのようについてくるおばさんが一人います。(近くに座りよる)

わたしが、ボーダー理論に限界を感じたのは1回転も多く、1玉でも無駄に使わずに大切にあつかうのに対して、実際に大当たりして得た出玉を打ち込んで飲まれてもOKみたいな考えに矛盾を感じたからです。
飲まれたという事は、ただの欠損なのに期待値はとったとかいう言葉も使ったことがあります。
今思えば、アホです。飲まれたとういう事はただの欠損ですから。
ただボーダーで勝ってる人もいるので、それはそれですごいと思います。
ちなみに先月は、その店の大海で一撃39連(引き戻し込み)しました。
一回も時短抜けなかった。本当に無茶苦茶な店ですよ。
【125】

RE:ホールで100%起こる現象  評価

ウソンちゃん (2019年07月18日 00時03分)

おそらく、期待値稼働で生活してる俺の言葉はなかなか届かないとは思いますが、俺自身の見方です。

○回転で○連チャン!とか、特に気にしないです。その日良い台に座れたら、朝イチ数万発出たとしても、全部突っ込みます。何ならその日負けてOKです。

ミドルタイプは、負けが込むと一時的に-10万発以上にもなります。が、それが嫌で立ち回りを変える、ということはないです。何倍ハマろうが、悪い流れが何日続こうが、やることは毎日一緒です。

ありえないようなハマり、回転ムラは、日常茶飯事です。回転数なんて、通常時1000回転越えてから落ちてくることもありますし、逆に100回転以降に徐々に改善してくることもあります。液晶がデカい最近の台では特に、パチンコ打ちなら誰でも経験することかと思います。

オカルトでの立ち回りは、特に否定する気はないです。その人がそのやり方で勝ててるんであれば、それに越したことはないと思います。けど、じゃあそれを真似しよう、とは思いませんし、そんな人にボーダー理論を押し付けることもしません。
ただ一つ、回る台でその展開だったら、投資が少なくなる分、勝ち額はもっと上だっただろうね、ってことくらいですかね。

長々と失礼しました。
<  15  【14】  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら