| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【113】

RE:パチンコも終わり。(緑保留)

萌美ちゃん (2017年01月25日 19時39分)
本日も1店舗お亡くなりになられましたー(^_^)

パチンコ屋の存在意義ってなんでしょうね?客からむしり取ったお金は何処に消えていくのでしょう?

パチンコに規制がかかったのは、オリンピックとカジノに向けてでしょうね。

日本にだけ、10045店舗も年中無休で10時から23時までやっているギャンブル場があります。パチンコは釘を曲げてはいけないそうですが、全店舗釘を曲げています。違法地帯が日本中に散らばっています。恥ずかしい国日本。オリンピックまで果たして解決できるでしょうか…。

■ 323件の投稿があります。
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【115】

RE:パチンコも終わり。(緑保留)  評価

ゴキブリホイホイ (2017年01月26日 00時59分)

他の業種と同じで
従業員の給料と機械台などの諸経費といいたいところですが

パチ業界はそれだけじゃないですよね

ごみゴト師とゴキブリパチプロに取られている
ホールもあると思います。良心的なホールだと
ごみはゴミ箱に、ゴキブリはゴキブリほいほいにと絶対に出入りさせないんでしょうが、実際は食い物にされているホールもあるようですね

ゴト師やパチプロが一人もいないホールは良いホールといえましょうね。まぁそれでも商売なので負けるのは確かですけどね

同じ人間だけに良い思いをさせないというのが
パチ屋の鉄の掟と言われますので

犯罪であるゴト師はもちろん、パチプロは遊戯禁止のハウスルール掲げているお店がほとんどです
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら