| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【51】

RE:遠隔を真面目に論じてみる。

いしゅたるたる (2012年04月28日 01時39分)
お邪魔します。
こんなスレあったんですね。
なかなか楽しそうな話題だけどちょこっと荒れてそう;

私は当たりを操作するという遠隔は否定派です。
否定というのは語弊がありますね。
自分が経営者ならやらないという意味です。
やはり、リターンの割りにリスクが大きいと思われるからです。
でも中にはリスクを深く考えずにやってしまう(やらざるをえない)店も存在しても当然だとも思います。
この辺りはモラルの問題ですかね。
(パチンコ業界を偏見無しで見た場合)


あとひとつ聞きたいのですが、遠隔操作でネカセを変えるなどは違法なのでしょうか?
回転率を変えることが出来るのならば、最初だけよく回るように見せかけて客の投資を増やすことも可能だと思うのでリターンはそこそこ見込めそう。
違法じゃなければなおさら。

こういう遠隔は肯定派かなぁ。
回転ムラというか、明らかに球筋が変化してると思うことがあるので。
回らなくなればやめればいいだけなんですけどね。
潜伏有りな台が増えた最近ではなかなか・・・

■ 69件の投稿があります。
7  6  5  4  3  2  1 
【60】

RE:遠隔を真面目に論じてみる。  評価

天和通りの快男児 (2012年04月30日 01時58分)

>回転率を変えることが出来るのならば、最初だけよく回るように見せかけて客の投資を増やすことも可能だと思うのでリターンはそこそこ見込めそう。
 結構厳しいですよ。

 ネカセで回転率を変えるのは、確かにやってる事ではあるんですが…
 数mm単位で、回る・回らないを正確に反映させるってのは、かなり厳しいです。
 ネカセだけで狙った回転率に落としたり上げたりってのは、俺には とてもじゃないですが無理です。

 実機持ちの人なら、いかに難しいか分かりますよ。
【52】

RE:遠隔を真面目に論じてみる。  評価

だけお (2012年04月28日 05時04分)

>あとひとつ聞きたいのですが、遠隔操作でネカセを変えるなどは違法なのでしょうか?

台が固定されているとは言えないので、警察検査は通らないものと思う。

また、技術的に不可能とまでは言わんが、0.1mm以下の精度の高い動作を求められるように思える。
そんな機構の入る隙間が少ない島の中に
客にガラスやらボタンやらガンツク叩かれることも多いパチンコ台で
そんな精度の機械は強度的に厳しいと思う。
7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら