| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【16】

RE:パチンコ業界の真実について

忍玉乱○○ (2012年02月17日 23時37分)
今日名古屋の某パチンコ店に出向いたときに、
自分はおりん2を打ってて、数分後隣の台(子連れ狼)に
これまた人相の悪いスキンヘッドのいかにもオッサンが座りーの、1K入れて・・・3回転。
もう1K追加投資で、なんと2回転ほど・・・w
サウンドも画面も止まりっぱなしw
冷静に店員呼んで、耳元でごそごそ、
おそらく、ぜんぜん回んねぇぞコラァ!的な
事を言ったんでしょう。
すぐさま別の店員がかけつけて、
扉を開放、まさか客の目の前で釘調整でも
やるつもりか!?と思いきや、
なにやら、ハンドルらへんをいじってました。
いじること、10分くらいで扉を締め終了??
店員が試し打ちをして、0.5kでなんと
7回ヘソへ・・・
その後客へ代わり、1K12回転ほどに回復!?
なんで????
釘を調整してならまだわかるが、ハンドル??
ということは電気系統(電圧)の調整でもしてたのでしょうか。
これがパチンコ業界の真実だとしたらアホくさ
もしそうなら急に回転率が落ちる現象?
はそうなんでしょうか?と思っちゃいます。
ちなみにそのオッサン結局50回転ほどで、確変を引き
余裕面でタバコをふかしてました。
なんだかイラッときたので、自分が先に撤退wチクチョー

■ 66件の投稿があります。
7  6  5  4  3  2  1 
【23】

RE:パチンコ業界の真実について  評価

真実を知りたい (2012年02月18日 17時55分)

 発射が悪かっただけかと…

 なので、回らなかっただけじゃないっすかね?

 それ以外に考えられないっす。
【19】

RE:パチンコ業界の真実について  評価

猫+猫 (2012年02月18日 12時04分)

で、貴方は玉の飛び方をチェックしてたんですか?

>なにやら、ハンドルらへんをいじってました。
>いじること、10分くらいで扉を締め終了??

何が疑問なんでしょうかね?
ハンドルの不調で玉の飛び方がおかしかった
ハンドルを調整していたと考えるのが極普通の発想では?

>その後客へ代わり、1K12回転ほどに回復!?

ハンドルが正常な状態に戻ったと言う事でしょうね

>釘を調整してならまだわかるが、ハンドル??

玉の飛び方が悪かったのならハンドルを見るのは当たり前でしょ

>ということは電気系統(電圧)の調整でもしてたのでしょうか。

電気系統か機械的なものかは分りませんが、何等かの修理を行ったから元に戻ったんですよ

>これがパチンコ業界の真実だとしたらアホくさ

 これが疑惑書き込みの真実だとしたらアホくさ
7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら