| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【16】

RE:低価格パチンコ

あるじゅな (2011年05月30日 14時46分)
>レートが安くなっても、台の値段はクソ高くなっているという事に注意。

某漫画家のパチンコ漫画でも指摘されてました。
台の値段は高くなっているのに、収入は1/4。
1パチが逆に店の経営を圧迫していると。

それなら逆に最初から1パチ向けを基準に台を作ったら?
最終的な値段が今までの1/4に、もしくはそれに近い値になる様に。
それを逆に4パチに持ってきたら、収入は4倍です。

どんな台になるか、想像はできませんが。

■ 17件の投稿があります。
2  1 
【17】

RE:低価格パチンコ  評価

ピエール時田. (2011年05月30日 15時11分)

精密機器の値段は、そんなに抑えられるもんじゃないと思いますな。
一般家電ほど大量生産もしませんしね。
売れる台数も上限がありますから1/4にしたら、メーカーが干上がってしまいます。
ロムだけ差し替えて、ヤクモノ等はそのまま流用みたいな機種も何度か試みられてますが、いずれも失敗でしたし。
専用機種だとしたら、機種価格はそのままで、低価格パチでも充分利益が見込めるものでしょうねー。
鬼のような確率で、ものすごい難関を突破したときだけ爆裂、それ以外の出玉はチョロみたいな。

どっちにしろ、打ち手に優しいものは期待薄かと。
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら