| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 67件の投稿があります。
<  7  【6】  5  4  3  2  1  >
【57】

RE:荻窪駅前地下  評価

名器? (2011年05月14日 22時53分)

今日久々に行って遊パチ羽海で2000円程で30Pで5R当りしかし1回で玉がお亡くなりそして、ホールの中が
酸っぱい匂いしてた。
やはり出ない締め店って何か有ります。

「何か有るとは」
店の中が臭いか若しくは、酸っぱい匂い
或いは、トイレが臭いそして全体的に辛気臭い

※これらの感じが感じられない店は大体優良店です。
経験からはミカンの香りとか緑の香りが何時も
何年か後もしてる店とかは出ますね
【56】

RE:荻窪駅前地下  評価

賭博堕天録アカギ (2011年05月14日 19時59分)

 了└|力"├_〆(・・ )♪
【55】

RE:荻窪駅前地下  評価

珍竹林 (2011年05月14日 19時19分)

絵文字のスペシャリスト(*^^)v

さすが絵文字のお宅(;一_一)

さすが宮崎県人(-。-)y-゜゜゜

あっぱれコーヒーレディー(*^_^*)

やれば出来るよい子(●^o^●)

こんなんでどうでしょう。( ^^) _旦~~

旦那。
【54】

RE:荻窪駅前地下  評価

ピエール時田. (2011年05月13日 22時12分)

特徴があるのは句読点の使い方。
基本的にほとんど使われないが、たまに使っている。
句点は省いても意味は通じることが多いが、読点がない文章はかなり読みにくい。
句点は打つ場所が決まってるが、読点はセンスや文章への親睦度がよく測れる。

以前、校正もしとったから、こーゆーの気になるねん。
【53】

RE:荻窪駅前地下  評価

名器? (2011年05月13日 18時18分)

この店は玉に油でも塗って打たないと回らない
以前、顔の油ぬさくり付け打ったらスポスポ入りした
経験有るよ
【52】

RE:荻窪駅前地下  評価

なあに? (2011年05月13日 17時11分)



ふーん

確かに独特で特殊な表現や思う。

.
【51】

RE:荻窪駅前地下  評価

ピエール時田. (2011年05月13日 13時03分)

文章の構成のしかた。
妙なこだわり。
独特で特殊な表現。
変な絵文字。
同じ誤字。
質問者に対する解答がつねに的はずれで、自分の言いたいことしか言わないところ。
どんな正論にも耳を貸さず、自分のことしか語らないとこ。
店の地域もわりと近いし。

とか。
【50】

RE:荻窪駅前地下  評価

なあに? (2011年05月13日 12時25分)

えっ?

同じ人??

どうしてわかったの???
【49】

RE:荻窪駅前地下  評価

ピエール時田. (2011年05月13日 11時56分)

ところで、富士見台の「遠距離」の店にはもう行ってないの?
【48】

RE:荻窪駅前地下  評価

賭博堕天録アカギ (2011年05月13日 11時52分)

>コナン君と張り合えるかも。
 真逆だけどね…
 体は大人で頭は子供。。。
<  7  【6】  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら