| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【31】

RE:SANKYO台どうです?

モモンガパンチ (2011年05月11日 00時07分)
パワフルと言えばFパワフル3の時代しょうか?
今と違って変な役物や光物がなくても充分楽しめる時代でした。
単発図柄は時短なしの機種がほとんどでしたが、今ほどお金使いませんでしたよね。
今やったら流行らないのかなぁ、、、。

お願いだから最近ハヤリの大当たり6Rとか10Rとか出さないで下さい!!!!
1000越えして半箱も出ないなんて悲し過ぎます。
まぁパトラッシュや仮面ライダーみたいに大はまり後突確抜け、出玉0よりはマシかもしれませんが
突確当たり(創生モード)→転落、出玉なし
頭の血管切れますって

■ 62件の投稿があります。
7  6  5  4  3  2  1 
【32】

RE:SANKYO台どうです?  評価

がくお (2011年05月11日 11時38分)

>パワフルと言えばFパワフル3の時代しょうか?

そうです\(^_^)/


>今やったら流行らないのかなぁ、、、。

残念ながら流行りそうにない、、、と思われます。

確変^^は保2〜4だけ(3連目以降は保1〜4^^)

つまり『ST3回転』

(流行るのは)無理でしょうね・・・(私は打ちますけど^^ゞ)




再抽選のない機種、、、昔で言えば、

CRFピンボール
CRFビーチ
CRFリノ etc

この辺を今打てるか? と言えば、

通常時に通常絵柄のリーチで萎えるの確定ですから

今の“うるさい予告に慣れ切った体”ではまず無理かと。。。



けど、当時は何ともなかったんだよな〜〜(しんみり)

メーカー違うけど、源さんのコンベア高速、、、
通常絵柄でも走った瞬間に「よっしゃー!」でしたよね。


今だったら (  ̄‐ ̄) こんな顔してるでしょう^^
7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら