| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【23】

RE:SANKYO台どうです?

がくお (2011年05月09日 09時55分)
はじめまして。

素晴らしいトピ発見^_^;

アクエリ2の出来を見る限りは

間違いなく、

間違いなく、、

間違いなく、、、

どいひー\(^0^)/


初代アクエリと開発担当者は絶対に違うはず、

いや絶対に違う!v^^ (と思う)



SANKYOが堕ちた原因・・・

「間」(ま)の導入が無くなった、ことでしょうか。

ゼウス、ゴーストの頃の長すぎるほどの絶妙の間、
これが最近無いですね。


初代アクエリのケルビム兵が両断される間はイイけど、
アクエリ2はジャマなPB、カットイン、、、
うざいだけ\(^0^)/



勝手な推測ですが、優秀な開発者がヘッドハンティングされて
NEWGIN,SANSEI,SAMMYなどに行ったのではないか、と。
(そうとしか思えない)


TOYOMARUのブリバリ、デンデンデン以降の凋落を見ているかのよう・・・orz


あくまで私的推測ですのでご容赦をm_ _m

■ 62件の投稿があります。
7  6  5  4  3  2  1 
【24】

RE:SANKYO台どうです?  評価

ピエール時田. (2011年05月09日 10時16分)

デンデンデンは面白かったねー。
毎日あればかり打ってたわー。
カブキリーチが興奮したわー。

ぱちんこの開発って、システム以外の演出面は社外のゲーム会社とかに丸投げで委託してることが多いらしいですわ。
7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら