| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【47】

RE:1Kの平均回転数について

青雲はるかに (2011年03月27日 04時02分)
ご質問の件を少し私の勝手な解釈を入れて返答させて頂くと・・・

仮定として
1Kあたりの回転数把握(30回、15回で調整されている)が
総回転数3000回転の時点だとして

1K=30回 で調整された台は稼働がつくのでほぼ1日で達成

それにより30回で調整された事が1日目で判明把握できます^^

1k=15回 で調整された台は回らないので稼働が少なく10日間で達成

それにより(万年釘だとして)15回で調整された台という事が10日間で判明把握できます^^

もちろん各台、総回転300回転の時点ではムラもあるので30回、15回になっていない可能性がありますが30回の台では約1時間で把握でき、15回の台では1日かかります^^

仮に15回の台の300回時点での平均回転数が20回だとすると、その日打ったお客は【1k=20回】の台だったと思うかもしれませんw

しかし総回転3000での回転数1k=15回の台です^^


なのでご質問の

>しかし1K15回しか回らない台が、なぜ平均的な回転数になるのでしょうか?

平均的な回転数にならないんじゃないでしょうか?


>回転率は悪いけど、平均的にチャッカーに玉が入るっておかしくないですか?

回転数に関係なく 別に平均的にチャッカーに入らないと思います^^

勝手な解釈での長文失礼しました

■ 56件の投稿があります。
6  5  4  3  2  1 
【48】

RE:1Kの平均回転数について  評価

大王イカ (2011年03月28日 12時40分)

把握地点は終日の、と下で言われてるので一人の人間が打ち切ったときの回転率の分布のばらつきと最終的な回転率の安定の関係を疑問視しているのでしょう。

今の台はストロークによる決定的な回転率の差は付きづらい上に、ハンドル固定ができないので打ち手の微調整で稼働時間や状況によって差が出るはずです。

つまり回転率のばらつきは打ち手によって差が出るものなので台ありき、の議論だと何か機械的な仕掛けをイメージしてしまいますね。

同じ台を終日何日も打って最終的に回転率が安定するならそれは打ち手の技量によって数値が安定しているんじゃないかな?
6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら