| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【10】

RE:気のせいであってほしい

やきとり屋 (2011年02月06日 22時14分)
皆様、色々なご意見ありがとうございます(^^)

悪番頭さん
>スピーカーとの位置の関係は?

あ、スピーカーかぁ〜!!最近の台は色んな所にありますもんね(^^;

子羊Aさん
>風車付近の磁気が通常と回らなくなったときでどう違うのか、もしわかれば教えてください。

うぃ了解です。あ、でも、店員の目が厳しいので・・・(汗
確認したらまた連絡しますね。全台に監視カメラあるからw

超必殺保シュ人さん
ゲーセンのバイトしてたんで知ってますが制御されていますよ。
玉に数字が書かれて筐体の真ん中でグルグルまわっている機種とか
ありますがどれを拾ってくるかとかちゃんと制御されているみたい。

猫*猫さん
あくまでも可能性ですから(^^;

茨城ドライブさん、子羊Aさん
パチ歴が5、6年しかないのでその程度の経験しか言えませんが
前に何処かの板で書いた回転率にも出てたのですがムラの幅とか
ムラの出方がその当時と大分違ってたんですよね。
なもんでちょっと気になってしまうんですよ(^^;

大当たり中(時短中とか)でへそ入賞率が2倍以上になったら
流石に気になりますよねw

ナイスパーさん
私は基本カニですが回転が良かった台(玉の動きをみてネガっぽくない台)は
続けて打って5K、10Kと5K刻みで確認しているんですよ。
ただ1Kでも分かるのはその時出た回転数が最大値付近なのか最小値付近
なのかってことぐらいですね(ポテンシャル的に)

最近はデータを書かなくなったので正確なデータはだせませんが
最初の1Kが34回転(たぶん最大値のポテンシャル)、そこから
5Kの平均が22回転。んで次の5Kが11回転ってなれば流石に^^;

わんだふぉさん
>海だと、増やした後は上皿で5回くらしか回らないとか、、、
ありますね^^;ちなみにへそ横のジャンプ釘とへその
右釘がネガだと
物凄くムラがでるので(回るときはまわるので)それもあるかもです

皆様貴重なご意見ありがとうございましたm(_ _)m

■ 28件の投稿があります。
3  2  1 
【15】

RE:気のせいであってほしい  評価

ナイスパー (2011年02月06日 22時59分)

>最初の1Kが34回転(たぶん最大値のポテンシャル)、そこから
>5Kの平均が22回転。んで次の5Kが11回転ってなれば流石に^^;


同感w

自分は(釘見に自身があるのでw←嘘です)10K単位で判断してますが最近はガロRRで8Kまで22回平均と思ってたら次の2K全く回らず結局20回前後wよくあるというか、これが普通ですよねw
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら