| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【81】

CRブラボーファイブ その2

アンドレ (2003年06月07日 01時04分)
その他、ビッグハンド役物による連続予告もありますが毎回即スキップではほぼ発生しません。信頼度は30〜40%と思われますが、発生させる為には保留をたくさん点灯させる必要があります。ちょっと矛盾を感じます。

スキップを全く行わなければどうか?
そうすると、全く普通のパチンコです。演出もよくできてます。ただし無駄入賞が多く発生しますので関西などの保4止め打ち・リーチ止め打ち禁止の悪条件ホールなどでは普段は通常消化で無駄分を随時スキップ、という方法も良いでしょう。

ゲージは悪くはないですが無調整ではキツいです。
ステージは不二子におまかせタイプです。あれが好きな熱狂的ファンも多いですが、私はズバリ嫌いです(笑)。
ワープは肩位置の三角ですが三星の必殺機に似てます。
アタッカーはFJで9カウント、FSで8カウントなので見るからにプラス調整でないと後で泣きを見ます。

わくわくネットでも思いましたがこの消化性能を活かして勝ちを追及するには完全オヤジ打ちが必須かと思います。
そうすると、近い将来登場するであろう無限メモリー機と同じく上級者とアマの止め打ち技術による差がなくなってきます。
有り得ませんが、もし客全員が全スキップで遊技したら・・
今以上にシマ均一調整で厳格な割数に揃えられそうな印象です。

しかし釘読み技量の差で圧倒的に明暗が分かれますので釘の比重は大きいです。

全体のスランプを見てると過去に登場した1/250〜280前後のST機と何ら変わりません。
遊べる仕様といった感じです。
また、強いて言えば終日粘るより、会社帰りのチョイパチに向いていると思います。
そして個人的にはこれを機に、遊べるST機の復活とフル時短フルスペック新内規のさらなる消化効率UPの2極に分かれて発展して欲しいと思いました。
今回の2大特長は盛り込みすぎた気もします。

■ 126件の投稿があります。
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【82】

RE:CRブラボーファイブ その2  評価

enshuu (2003年06月08日 07時52分)

どうも初めましてアンドレさん。
アンドレさんの新台解説はいつも分かりやすく楽しみにしております。これからも続けていってくださいね。
実は私も昨日ほぼ終日打ち込みマシーンと化し、ひたすらスキップさせまくりでTL6000回転させてきました。
私の台は32回/1000円あったのでマナーが悪いと思いつつひじをつきながら、手の甲をかざしつづけました(笑)。
ところで私が打った感想ではかなり大当りの分布に偏りがあったように感じます。
とてもあの確率通りの出方がしていたとは思えません。試行をしていけば落ち着きそうですが。
私の台は1000回はまり2回に600回以上4回。右隣の台は1800回に1500回。
左の台も1000回が2回。その他、1500回クラスを何度も目にしました。
そうかと思えば10連チャン前後を頻繁に見ました。
途中からリーチがかかったらキングダムの移行モードよろしく、保留を消化してから打ち出す始末(笑)。
オカルトっぽくなってきそうなのでやめます(笑)
もう一回打ち込んでまた書き込みたいと思います。
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら