| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【8】

RE:若者のパチンコ離れが深刻

駄犬 (2010年10月22日 06時08分)
誰一人として低レートの存在は言わないんやね……
一円パチがこんだけ受け入れられてるのは、一重に「ゲーム性を楽しむなら四円はキツい」って意味でもあるし、この不景気にはそのくらいのレートが歓迎されるって意味でもあると思うんやけど……

それと、ゆとり世代には「当らない」現状を含めて楽しむって出来ないんじゃないの?ニコニコ動画ですら「ハズレるなら動画にすんなよ」みたいなコメつける人間もいるしね。それが自分でお金使ってだと更に無理なんじゃないかな。

まして今のパチ&スロみたく、「液晶で何かがガチャガチャやるのがメイン」なモノばっかりだと、「じゃあアニメとかドラマでよくね」ってオチになるよね。
パチンコ限定の演出がどうこうって、その演出は多分一ヶ月もしない内に動画サイトで見れるからね……それで釣ろうというのは無理だろうし。

ただ、池ポチャさんの言ってる事には「打ち手としては」賛成。遊パチマークをつけている台の実に半分以上は「遊べねーよ!」ってスペックだったり、店の扱いも「遊べる釘かよ!」って状況だったりするし。

■ 20件の投稿があります。
2  1 
【11】

RE:若者のパチンコ離れが深刻  評価

猫*猫 (2010年10月22日 09時33分)

駄犬さん こんちゃ

>ニコニコ動画ですら「ハズレるなら動画にすんなよ」みたいなコメつける人間もいるしね。

まるで分かっちゃいない人もいますよね。
ハズレるからこそ投稿動画として面白い訳で・・・
予告を含めて「ええーっ、ここまでやってハズレるぅ?」みたいな。
当たる場面はメーカーのHPに載ってたりしますから。
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら