| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 427件の投稿があります。
<  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  【3】  2  1  >
【27】

RE:漫画家谷村ひとしについて  評価

syokora (2010年08月23日 20時49分)

こちゃさん、こんばんは〜

お久しぶり...

話の流れがよくわからないけど...

パチンコも...
信心すれば救われる!

鰯の頭も信心から...それで...勝てることもあるかも...
私はそう思う、
【26】

RE:漫画家谷村ひとしについて  評価

空中元素固定装置 (2010年08月23日 20時44分)

 本人ではないので憶測になってしまいますけどw
あの人の場合釘が読めなくても勝てる。ってのが持論ですから釘がよいお店とかそういうの関係無しに
波の良い台があるお店で打つwって感じだと思いますwなので、例え前日勝ったお店でも良い波を持った
台がなければ無理せず他のお店に行くのではないかと・・・・・・・w

あと、彼の話しを信じる信じないは読む人次第なのですが、個人的にはかなりうさんくさい人だと思ってますw
良くオスイチとか言ってますけど、あの人の場合台移動がハンパじゃないですからねw
極端な話し1回転ずつ台移動を繰り返せば、当たるのは必ず打ち出し1回転目になりますし
1台での投資を最高3千円とかに決めれば、当たるときは必ず3千円以内で、運良く連荘して即やめすれば
低投資で連荘を引き当て勝ち逃げするのが得策です。とか言えますよねw
で、そんな話しを聞いて実際低投資で勝ち逃げなのかと言いますと・・・・・・

手元の雑誌に彼の月収支が載ってるんですけど、実践27日間で打った台が397台。総投資が69万9000円。
計算すると1日平均投資が2万5千円なんですけど、これって低投資で勝ち逃げって言えると思います?
自分はそうは思えないですw

追記w確かに1台辺りの投資は低いので、嘘をついてる訳ではないけれど
結果1日で2万5千円も使うなら、1台にそれだけ打ち込んでも結果は変わらないのでわ?
と思うんですw
【25】

RE:漫画家谷村ひとしについて  評価

こちゃ (2010年08月23日 10時00分)

裏マン2さん!おはようございます!返信ありがとうございます。
当たりが近くなるとリーチがよくかかったりしますよね。それはわかるような気がします。

私は谷村さんは好きなんですが、いつもいろんな店行くのが不思議なんです。

パチプロの方はジグマの方が多いですよね。彼の場合は
プロではないけど勝てる店があるはず。でも、2日続けて同じ店に行ってると書いてるのはあまりないので、本当に不思議です。

やはり、忙しくて自分では行かないのかな?
【24】

RE:漫画家谷村ひとしについて  評価

裏マン2 (2010年08月23日 09時36分)

おはようございます。

谷村マンガは初期の頃から眼にしていました、
大工の源さん/ギンパラ
このときのマンガでのせりふの引用です
( 確率変動状態は機械が絵柄をそろえようとしています
  だからその絵柄の並びで当たりが近いことがわかるのです)
 まぁ、一字一句正確ではありませんがここから
 彼の(リーチ目伝説)が始まったともいえます

 私も長くやっていますので確かにそれっぽい目がでて当たりがすぐにきたこともしばしばありました
 さらに当時はパチンコマンガなるジャンルが確立される前でしたからなおさら読者には福音に聞こえたと
思います

 それ乗じて本人がどんどんエスカレートしていったのではないでしょうか?
 今ではマンガとしての価値も大部下がり、
 写目をコピペしてページを使い本人自身が描くコマがどんどん小さく少なくなってきています
 これはいけないと思います

 先駆者だからとゆるされるべきものではありませんよね
【23】

RE:漫画家谷村ひとしについて  評価

こちゃ (2010年08月23日 01時36分)

へ〜!そうなんだ。
今度よく見てみますね。
【22】

RE:漫画家谷村ひとしについて  評価

仕方なし (2010年08月22日 22時04分)

>そうなんですか?いつも、漫画読んでますが、批判とか
>浴びせてるように見えないんですが・・・・・・

結構辛らつな言葉浴びせていますよ。
漫画とは別の新作紹介のコーナーではあるメーカーは眼の敵にしたような言葉を浴びせていますし、

漫画がモチーフの台では「原作は読んだ事がない」「見たことも聞いたこともない」等、自分の漫画家として売れなかった嫉妬心がかなり出ていますね。

とにかく余計な一言が多いです、そういう所にイラッとしている読者も多いですよ。

あと彼が通っているとされるホールは立川と国分寺方面に限定されていますが目撃談が上がってきませんね。
【21】

RE:漫画家谷村ひとしについて  評価

こちゃ (2010年08月22日 21時45分)

べべスさん!こんばんは!返信ありがとうございます。

やっぱり打ってないのかな・・・・?
【20】

RE:漫画家谷村ひとしについて  評価

こちゃ (2010年08月22日 21時43分)

tounyonさん!こんばんは!

弟さん大変ですね!でも、血のつながった弟さん・・・
仲良くしてくださいね。

悩みはみんなありますもんね・・・・・
私もいっぱいあります。
【19】

RE:漫画家谷村ひとしについて  評価

ベベス (2010年08月22日 21時41分)

いや多分あの人打ってないでしょ。
信じてる人だれもいないでしょネタ漫画なんだから。
【18】

RE:漫画家谷村ひとしについて  評価

こちゃ (2010年08月22日 21時34分)

仕方なしさん!こんばんは!返信ありがとうございます。

>性格温厚な人が他人の作品を見下したようにけなしたり、自分の気に入らないメーカーだけに批判を浴びせるようなことはしないと思うが。

そうなんですか?いつも、漫画読んでますが、批判とか
浴びせてるように見えないんですが・・・・・・
<  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  【3】  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら