| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【5】

RE:ST機の連荘って…?

疲れ目 (2010年05月12日 13時53分)
「電卓名人」氏。

>自身もライダー沖海MAX等も良くて2連ばかり。

>あしたのジョーなんて単発以外無し。(潜確スルーも3度体験)

これが本当なら、ST機でいくら負けてんの?

>ハッキリ言ってST機ってお客には檄辛でホール様仕様なんでしょうか?

あまり関係ない。甘いST機も普通にある。但し不正をしている店なら話は別。

>あと慶次には時短100回(2通搭載マシーンは殆ど)付くのに何故ST機って時短無しばかりなんすかね?

あと、何故甘デジのST機には時短がついていて、マックスやミドルについていないのか。
仮にST機に時短をつけたとしても、ST終了後から100回という訳わけにはいかないから。

ST回数+時短回数が100回以内なので、ST80回なら中途半端に20回程度の時短がつくだけ。
その分、1回あたりの出玉が削られたりするので、あまり意味のある時短とは思えない。

■ 16件の投稿があります。
2  1 
【11】

RE:ST機の連荘って…?  評価

電卓名人 (2010年05月13日 10時36分)

>これが本当なら、ST機でいくら負けてんの?

チェックしてないから正確には分からないけど、少なくとも20万円は負けてます。
結局引き弱な部分もいつか収束(爆発)するだろうと打ち込めば打ち込む程傷口広がるばかりです。

で、この傷口が沖海マックスでさらに広がって結局ST機は触ってはいけないのかな?と思いレス立てました。

他のMAX機と比べて出玉性能がST機が極端に良い訳では無いし、結構辛いと思ってるユーザーは多いと思う。(ジョーライダーは客飛んでるし、沖海マックスの稼動はイマイチな所から皆とっつき難いと思う。)

どっちにしろST機には時短(100回転)は必須だと思います。
出玉と投資の按配(バランス)が悪すぎる為。
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら