| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 34件の投稿があります。
<  4  【3】  2  1  >
【24】

RE:甘でもさらに縛った  評価

まるぴー (2010年02月21日 09時06分)

駄犬さん。おはようです。
いったい何時寝てるんですか??
すごい時間にレスありがとうございます。

>ほしのあき
そうです。プリプリ好きだったなぁ。「世界で一番暑い夏」ですね。ある意味「Diamonds」より好きな曲です。
ご指摘どおり、7図柄(金色の魚?)が15Rなんです。
結構偏ってくれました。演出も熱いものはきちんと当たるという、非常に分かり易かったです。
ほしのあきは正直どうでも…ですか。

>使徒フタライト
そうですね。なぜ甘で出さないのか!!ですよね。
おっ「コーホー」ですか。(すいません。ウォーズマンではなく、ダースベーダーの音です)
確かに「失敗作」でしたね。通常時は非常に単調だった気が…。あれこそ15Rを引けないと、どうにもならない機種でしたね。
今度はまがりなりにもEVAが題材だから大丈夫だろう。と安易な考えだったのですかね??

>旧北斗STV
>「覚悟はいいか!?」いや、むしろ貴方の覚悟が……w(笑)
原作ではむしろジャギより、強かったと思ったんですがねぇ。レイが来て「トキじゃなく、アミバだよ」ってケンに教えてあげなければ、むしろ負けてたかもって思ってました。(まぁ情けをかけてたんだと…)
自身も「どんな拳法でもだれよりも早くマスターできた!!!」って言ってますし。真の「天才」かなぁと。
でも顔が悪いせいか、だれも奥義をおしえてくれなかった。のかなぁ??

>某親善大使が…
やっぱ偉い人も考えることが一緒なんですね。

>北斗SE
スロもやってたのですね。失礼しました。
初代、SE、そして5号機。どれも大好きです。
5号機は今でも打ちますしね。ちなみに「デカ台詞予告」大好きです。
何れにせよ、毎回2チェに震えてます(笑)
まさかこの板でこんな会話が出来るとは…感動。
いずれゆっくりSEについて語り尽くしたいですね。

>しょお・ね・ん・はぁ みんなぁぁぁ♪
そうですね。でも正直なぜSANYOさんが作るのかなぁと思ってます。考えうる中で一番遠いメーカーのような気が…。
今後もパチ動向について、目が離せなくなりました。
聖矢について、また何か判明した場合は、是非情報求む!!です。

レスどうもです。今後もよろしくです。
【23】

RE:甘でもさらに縛った  評価

駄犬 (2010年02月21日 04時02分)

ちゅす。

>ほしのあきの胸キュンパラダイス
 確か大当りでプリプリの曲が流れた気がする。あの盤面が派手に光る擬似がある奴ですよね?7当りが15Rだったよーな。確か確変四割しか無かったですよね?

>シトフタを何故ライトで出したし
 そもそもサンキョーさん、スターウォーズから一度もライトバージョンで成功してないのに何を拘ってるんだ?良いんだよ、PMの振り分けまんまで出してくれりゃあそれで良かったんだよ!と言いたい。

>旧北斗STV
「覚悟はいいか!?」いや、むしろ貴方の覚悟が……w
某親善大使が「全北斗を扱ったパチンコの中で最高峰の作品」として旧STVを挙げてます。北斗バカだけあって、北斗を見る目は確かですわ。新STVも嫌いじゃないけど、ちょっと……クドい。演出。バトルにいたるまでならまだしも、毎回クソ長いラオウ系を見るのは割と面倒になってきますw

>四号機北斗スロ
 ご、五号機のも悪くは無いんですよ!!w
 四号機と言えば、俺は北斗SEをめっさ楽しんでました。皆クソミソに言ってたけど普通に面白かったけどなぁ。

>セイノッセイァァー♪w
 いや、こう聞こえるだけっすw
 心配なのは、サンヨーさん、最近海以外の機種は滅多に甘スペックを出してくれないんですよ。その流れだとキツいなぁと。
【22】

RE:甘でもさらに縛った  評価

まるぴー (2010年02月21日 02時41分)

駄犬さん。即返信うれしいです。ありがとうございます。

>ニューギンの横スクロール
ですが、すいません。間違えました。
よくよく確認したら、ダイイチというところが出してる「ほしのあき胸キュン」というタイトルでした。
確変率は低いですが、つぼにはまった時は、結構勝てた機種でした。(当然甘スペです)

>使徒フタライト
ごめんなさい。スペック辛いと書いたのですが、ほとんど打ったことがないんです。
今まで大当たり2回。しかも単発のみ。
自分は2R暴走経路が高いことと、ライトタイプにしては15R少ない。そして希望としてなぜ時短を50にしてくれなかったんだろう。と思っています。
まあ結論と言えば、きっぱり甘として出してほしかったですね。そうすればこの板も賑やかになったかも…。

>旧北斗STV
あ。やっぱ神ですか??嬉しいなぁ。同意していただいて。
「覚悟はいいかぁ」「いつでもどうぞ!!」って感じですよね。
時短中もスペックを考慮すれば、結構引き戻しできましたしね。
4号機スロもやばいくらい面白かったです。

>熱くぅ燃やせぇ! 奇跡を起こせぇぇぇ♪(笑)
「ペガサス幻想」はもちろんとして、「ソルジャードリーム」も。「夢旅人」も。
曲いいんですよね。あのアニメ。挿入歌もいいし。

黄金十二宮バトルスペックとか、もしかしたら銀河戦争(ギャラクシアンウォーズ)なんてことも…。

いやぁナイス情報ありがとうございます。

でも、例えどんなタイプでも、対極のMAXタイプでも嵌っちゃいそうです。
激甘スペック!!!まじでお願い申し上げます!!!

ありがとうございました。
【21】

RE:甘でもさらに縛った  評価

駄犬 (2010年02月21日 01時41分)

ちゅいす。

>ニューギンの横スクロール
 で、甘で出たのは……海底少年マリン、快獣ブースカ、新野生の王国あたりだと思われます。まぁ横スクロールさえすりゃいいならサイボーグ009未知なるも含まれますがw

>シトフタライト
 とりあえずヤシマ作戦について言い訳を聞きたいところですw発射した時点で8R!馬鹿か!と。
 後、保留4ガセ、時短ガセは誰が得するんでしょうか。

>旧北斗STV
  神ですね。今でも打ってます。一番脳汁出るのはST一回転目の人影、びっみょーな予告でアミバさん出てきて「はいはい覚えてますから今度は戦って……た、戦ってくれたー!」とかでしょうか。

>ヤマト2
 女性一直線の煽り、全く当りに絡まない先読み、信頼度の欠片も無い画面二分割演出、ここらへんが本気でイラナイっす。2になって良かったのは再抽選の主砲が一発で終わること、波動砲直撃当り、白色彗星帝国編の追加あたりでしょうか。でもその場にいない古代がいきなり「俺に任せろ!」とか言い出しちゃう困った演出でもあるんだよなぁ。
後、2は媚びが絵柄に感じられてイラッとしました。1の方が原作っぽくて良かった。

>抱ァきしめた 心の小宇宙ォ♪
 聖闘士星矢が出るのですが、問題は「どこの話で作るのか」「歌とかどこらへん使うのか」「スペックは?」ここらへんがすっげー怖いです。
 サンヨーさんがタフを出すんですけどSTだし、星矢もSTになるのかなぁ。個人的には天外魔境クラスの激甘スペックでお願いしたい。
【20】

RE:甘でもさらに縛った  評価

まるぴー (2010年02月21日 01時30分)

>駄犬さん

すいません。さっき他の人の板を読んで、「うぉ!!!!」って思ったのですが、聖闘士星矢でるんですか!!!
やばい!!やばすぎです!!!!
トピ主自身が板を破って申し訳ありませんが、
あまりにうれしくて書いちゃいました。

実は大好きです!!!
ある意味、全パチンコ人口の中でトップ100人に入れるくらい喜んだうちの一人だと思います(笑)

皆様、板違い申し訳ありませんでした。
【19】

RE:甘でもさらに縛った  評価

まるぴー (2010年02月21日 01時16分)

再陰謀曼さん。こんばんは。

>★熊田曜子参上
>クマエリ・クマエリって念じつつ打ってます。

液晶が連動する機種ですよね。残念ながら、打ってないんです。近隣のマイホにも導入されませんでした。

>オグリキャップ
おっ出ましたね。今では撤去されちゃいましたが、結構好きな機種でしたよ。競馬はやりませんが…。
当確(実写)レースとか、まじもえました。
あと、なぜかオグリに縫いぐるみを渡したり、2R演出も好きでした。
R中のレースの勝敗で確変か否かが決まるという、ノーマルスペックでありながら、バトル要素も異色で良かったですね。

レスありがとうございます。今後もよろしくです。
【18】

RE:甘でもさらに縛った  評価

まるぴー (2010年02月21日 01時00分)

駄犬さん。お久しぶりです。

>バジリスク
いろいろご教授頂き、ありがとうございます。
興味沸いてきました。漫画読んでみたいです。

>海は何ゆえST
確かに今更ノーマルスペック出しても、イメージ壊れちゃいますかね。どんなホールみても、甘海に誰もいないっていうイメージないですもんね。
あとニューギンの横スクうったことありますね。
なんか横スクロールって目にいい!!とか噂があったので…。機種名忘れちゃいました(笑)

>PM
そうですね。まさにおっしゃる通りです。演出バランスはいいのに、アタッカー周りで敬遠した方も多いと思います。
また次のレスでも書いていただいてますが、ノーマルスペックとしてのバランスは非常に高いですよね。
たまに来る15Rも絶妙ですし…。
自分で板立てといてどうかと思いますが、使徒フタライト(対象外)は、バランスがちょっと…。

>ガッチャマンSTV
おお、魅力的なスペックですね。確かに4Rでも出球かなりいいですね。これまた別題ですが、旧北斗STVは
ST機中最高に面白いと思うのは自分だけでしょうか??特に好きな演出はユダバトルの白髪レイです。

>ヤマト
多分マイホにあったノーマル甘の中で一番スペックが高かった機種だと思います。
2に関しては激しく同意です。なんか面白くなくなりました。
自分も初代をものすごーく打ちました。結果甘デジ記録を作った機種です。DSはやば過ぎです(脳汁が…)。
このホールの甘デジを打っている全員の中できっと自分が一番幸せだぁ。と体感できます(笑)

レスありがとうございました。今後ともよろしくです。
【17】

RE:甘でもさらに縛った  評価

再陰謀曼 (2010年02月21日 00時22分)

★熊田曜子参上
クマエリ・クマエリって念じつつ打ってます。


★オグリキャップ(8R9C 58% のやつ)
確変3回継続で1600発の箱満タンになるので好きです。サイン入りカットインが最高です。
【16】

RE:甘でもさらに縛った  評価

駄犬 (2010年02月21日 00時07分)

結構自分も好きな機種の話題が出ていたので。

>中森明菜・歌姫伝説
 演出バランスが最強すぎる名機ですね。全然演出知らない時にアンコール演出でロゴ光らせて「コレ偉いの?」って友人に聞いてブッ飛ばされかかった記憶がございます。15R四連発で引いた時には慶次を出玉スピードで抜きましたw

>伝説の巫女
 エレックというかイートレというか、実にそれらしいバカバカしくも俺は大好きな演出がツボでした。地味に法則とかチャンスアップがあって楽しかった。一番好きなのはロボグレートバトルですね。やっぱり。「大きくなりたい!!」ちなみにラウンドは持ち回り。歌はもののけ音頭が一番好きです。

>ギャラクシーエンジェル
 今でも打ってます。

後、ノーマルスペックで好きな機種のひとつに「宇宙戦艦ヤマト」があります。
結構法則とかアツどころ覚えれば素直に楽しめるし、何よりダイレクトショックが気持ちよすぎる!64%確変はツボに入れば結構な出玉を取れますしね。
【15】

RE:甘でもさらに縛った  評価

駄犬 (2010年02月20日 23時54分)

ちゅいす。
>バジリスク
 主人公は「7」絵柄の二人です。原作は山田風太郎の「甲賀忍法帳」という小説で、アニメにもなってますし実写映画としてオダギリジョーと仲間由気恵が主演した「忍」もコレですね。ちゅーても実写映画はストーリーかわっちゃってますが。
 凄く切なく、そして素晴らしく面白い小説なので機会あらば是非ご一読を。文が苦手ならバジリスクの漫画は全五巻ですし、サクッと読めると思います。

>海は何故ST?
 もう既に「海の甘はST」って認識に完全になっちゃてるからじゃないでしょうか。アレはアレで良いと思います。横スクロール系でノーマルスペックでしたらニューギンが出してるのがありますよ。……まぁ演出はアレですけど。

>PM
 基本ゲージが辛いんですよね。よってお店がちょっとシメただけでもフルオープン余裕だったりします。

>ガッチャマンSTV
 北斗旧STVと殆ど同じスペックです。初当り確率1/79、ST4、二割は突。出玉は15×10×4ですので結構な出玉があります。

>ヤマト
 ヤマトは正直とても好きなスペックです、が。
2になって保留変化が発生して、何にも起きなかった瞬間にはブチ切れようかと思いましたw
 なんていうか、色々くっつけたけど八割いらなくね?というのがヤマト2の感想でした……。でもダイレクトショックは大好き。神。
<  4  【3】  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら