| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【29】

RE:甘でもさらに縛った

マンボウ. (2010年03月04日 10時24分)
こんにちは。

今の甘デジってノーマル確変機、ST機、バトルの3種類にほぼ分類されますよね。
ですが、4年くらい前には違うカテゴリーの機種も有りました(スレ違いスマソ)。

平和のスキージャンプペア初級編なのですが(他にも何機種か有り)、転落抽選システムを採用していました。
どういうシステムかと言うと、大当り後は100%確変状態なのですが、毎回転毎に大当り抽選と確変転落抽選を行っていてます。
ですから時短が進むにつれて確変の可能性が低くなるのですが、ST機と違い見た目に分からないのでドキドキ感も残ります。
演出面も秀逸で、バカバカしいけど法則性の有る予告演出や出玉+時短100回が嬉しい金メダルが最高でした。

最近平和がこのタイプを出さないのが寂しいです。
ペア2の噂も有ったけど、諸般の事情で出せないのかなぁ。。。

■ 34件の投稿があります。
4  3  2  1 
【30】

RE:甘でもさらに縛った  評価

まるぴー (2010年03月04日 10時39分)

マンボウさん。こんにちは。

スキージャンプペア。懐かしいですね。
何を隠そう自分にとって生涯初のパチンコ機でした。
前レスにも書きましたが、要はその程度のパチンコ暦しかありません。

たしか金銀銅のメダルの種類によって時短回数が異なるタイプでしたよね。
あのころ何もわからなかったので、毎回転落抽選を行っていたことなど、知りませんでした。
ジャンプの時の技もいろんな体位??があり、楽しめました。解説も面白いし。
何よりも派手な着地失敗が「これ普通死ぬだろう!!」って一人突っ込みを入れた覚えがあります(笑)

もう記憶の底の機種になってしまいましたが、確かに名機でしたね。

最近の機種はどうでしょうか??

ありがとうございました。
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら