| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【5】

RE:遊ぶ目的でも1円より4円?

賭博堕天録アカギ (2009年12月30日 10時29分)
>1パチなんて出してもたかが知れてるから、

その店にとって1パチが、どのような位置付けなのかが肝要かと…

4パチで利益を抜いて、1パチは甘釘で集客目的 なんて併設店ならば、1パチの釘は甘く出来る。
大型チェーン店で、遊技台の大半を4パチ店からの移動台で済ます事が出来れば、新台費用が少なくて済むので通常の1パチ店より甘く出来る事もある。


だけど…
基本的には、1パチの方がキツくならざる終えない…


店の営業に必要な最低経費ってのは、1パチも4パチも同じです。
1パチ店の電気台は1/4じゃないし、店員の給料も遊技台の購入費用も4パチと同じだけかかります。

にも関わらず、売上・粗利と言ったものは1/4です。

1パチが4パチと同等の金額を稼ぐとなると、手段は2つ。

4パチ店に比べ客を4倍以上に増やすか…
       粗利率を上げるしかない…(客からいっぱい取る・釘を〆ると言う事。

新台費用に関しては、店側がコントロール出来ますが人件費は重くのしかかります。
客を増やすといいましたが、客を増やせば増やすだけ人件費も増える…
本当1パチは辛いと思いますよ。(細かく言えば景品利率とかあるけど、まぁそれでも1パチは辛いはず。


パーソナルシステム導入の客が多い1パチ。
若しくは、チェーンに繁盛店を持ってるか…
そういう店以外の1パチは、恐らく軒並み釘が悪いと思います。


基本的には、遊ぶ目的なら1パチ・勝ちやすいのは4パチだと俺も思います。

■ 12件の投稿があります。
2  1 
【10】

RE:遊ぶ目的でも1円より4円?  評価

syokora... (2009年12月30日 16時15分)

賭博堕天録アカギさん、こんにちは〜

【5】の記事、地方版にそっくりそのまま転載させてもらってよろしいでしょうか?

仮に OK の場合、賭博堕天録アカギさんの名前はどうすればいいでしょうか?

ヨロシクです!
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら