| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【8】

RE:小当たりって

ドラポンクレスト (2009年10月07日 18時57分)
こんばんは。

>いったい何のために設定されているんですかね?

僕は初代慶次からしか知りませんが、メーカーの意図は
パチンコの様々な規制(内規?)により『潜伏確変』搭載機が開発されたことによる産物であり、小当たりを搭載することにより打ち手に『潜伏確変かも?』って思わせその状態(モードやゾーン)での『ドキドキ感』を味わってもらい「出玉あり大当たりを引くまでの通常時」をより楽しんでもらうため
と理解しています。

ただしメーカーの思惑とは裏腹に、
現実は打ち手にとって非常に厳しい(投資額が増える、ほとんどが小当たりのためイライラする等)システムになっていることも否定できない
と思います。

でも潜伏搭載機に「小当たり」が無かったら・・・どんな感じなんでしょう?
どこかのメーカーによるチャレンジ希望^^;

余談ですが、あうあうあうさん(こんばんはw)の言われるように、
「小当たりでは台上のデータ機の大当たり表示が動かない(カウントされない)」店でしたら打ってても非常に分かりやすく良心的ではあります。(少ないですがw)

ちっとも面白くないですね。すいません。

■ 21件の投稿があります。
3  2  1 
【11】

RE:小当たりって  評価

ナズキ改 (2009年10月08日 00時14分)

ドラポンクエストさん
>潜伏搭載機に「小当たり」が無かったら
通常時の潜伏という意味でしたらちょっと思いつきませんが、小当たりのない機種は 海、牙狼 ですよb
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら