| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【22】

RE:そろそろ終わりかな

バトルパニック (2009年07月29日 01時59分)
玉五郎☆さんとまあまあ^^さんの意見を合わせると

まあまあ^^さん・・・パチンコ業界は簡単に無くす事が可能だと思う。
玉五郎☆さん・・・だけどなくならないと思う。

まあまあ^^さんが「無くす事が可能かどうか」の話で
玉五郎☆さんが「無くなるか残るか」の予想なんで
相反する意見ではないですね。

ただ「無くす事が可能」といったって
実際パチンコ業界が無くすと仮定した場合
どの辺まで影響を考えるかですね
・日韓関係への影響
・エレクトロニクス業界への影響
・金融業界への影響
etc

■ 42件の投稿があります。
5  4  3  2  1 
【24】

RE:そろそろ終わりかな  評価

まあまあ^^ (2009年07月29日 23時18分)

歌姫@明菜さん、バトルパニックさん、分析ありがとうございます。

まあ、意見の相違はよくある事、自分としては、玉五郎☆さんの主張の気になる点を指摘してただけなんですけどね。
なぜか、玉五郎☆さんが、あなたのは妄想とか、おかしな事を言うもので。

玉五郎☆さんはパチンコを賭博と思っているようですが、パチンコ自体は賭博じゃないですからね。
現状、賭博要素を含んだグレーな遊戯という意味に捉えて下さい。

自分は何も、業界自体を潰す。つまり、パチンコ自体を禁止すると言ってるわけでは無いんです。
賭博要素を排除する事で、現状のグレーな遊戯状態を有名無実に出来ると言っているんです。

もちろん、賭博要素が無くなれば、業界の規模に影響が少なくない事は簡単に予想出来ます。
当然、御指摘にあった、

・日韓関係への影響
・エレクトロニクス業界への影響
・金融業界への影響

も、十分に考えられるでしょう。

ですが、今後の事を考えていくと、「賭博要素を含んだグレーな遊戯」で維持していく事が、
果たして業界として有益なのかどうか?と言う事に、疑問を感じるわけです。

賭博なら賭博、遊戯なら遊戯、ちゃんとした形で産業を作っていく方が良いんじゃないかと思うわけです。
5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら