| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【17】

RE:収支表は勝利へ導いてくれますか?

見通す目 (2009年02月01日 02時43分)
横槍で申し訳ないんだけども

>1200さんは収支表をつけることに対して疑問をもっているのならつけないでいいと思います。ただ、つけてみて新しく見えてくるものもあります。それはつける人にしかわかりません。

これはあんまりなんじゃないかな?
トピ主さんがそもそも疑問を持った理由てのが、「収支表をつけることが勝利へ繋がる」と言う人の論理であって
前提条件「収支表をつける」が、結論「勝利へ繋がる」になるとは言い難いわけなんだし

つけてみて新しく見えてくる例として過去レスにあげてましたけど、いわゆるイベント信頼度も別に「収支表」が元で見えてくるものでもないでしょ?
これは、単に回りをチェックしてればより還元しようて日が見つかるかもてことなんだし

こんなことは、俺も収支はつけてるけど・・・・・収支じゃ全然わからんw


>しかし、生涯の付き合いとしている人にとって月毎・年毎などの収支結果が
>どのような意味を持つのかが疑問ではあります

ここの疑問は、ミート君さんが触れてたように、ほぼ自己満だろうから、こういう意味合いで収支表をつけることに関してなら、必要ないと感じればつける必要はないと思う

■ 34件の投稿があります。
4  3  2  1 
【22】

RE:収支表は勝利へ導いてくれますか?  評価

ビビむ (2009年02月01日 16時19分)

>これはあんまりなんじゃないかな?
>トピ主さんがそもそも疑問を持った理由てのが、「収支表をつけることが勝利へ繋がる」と言う人の論理であって
>前提条件「収支表をつける」が、結論「勝利へ繋がる」になるとは言い難いわけなんだし

別に収支表付ける=勝てるとは私は言ってませんよ。もちろん下レスにもありましたが自己満足の一部でもあると思っています。ただ感覚的につけてみては如何ですかということを示唆しただけです。

詳細なデータなんかはいちいち書かなくていいと思います。もちろん几帳面なら書いておいて損はしないと思いますが。店名と総投資、リターンだけでも書いておけば自分なりのオカルトや相性みたいなのが見えてくるかもということです。収支表をつけることの意味は人それぞれ違いますから書いてみては?と思って書いた人にしかわかりませんと書きました。説明不足で申し訳ないです。
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら