| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【1534】

RE:甘デジ専門店

コロッケ2 (2010年10月12日 19時49分)
強制禁パチ第三日目、先ほど例の講習から帰ってきました。
今月から実習とやらで○○の現場へ行ってました。

人間様相手の仕事ってのは大変ですな〜、予想はしてましたが・・・

んで、本日から金井さんは娘に会いに東京さへ旅立たれました。(帰りは3日後!)
残されたコロ2とバッチャ&老犬が一匹!
今日の晩ご飯の係はコロ2でした。

帰りにスーパーへ寄っていろんな出来合いのお総菜買ってきて先ほど食べ終わりましたが、どれも激マズ!
めっちゃ残ってしまいました。(ワンコまたぎ?)
ヤツは今ごろ娘と一緒にうまいもんでも喰って?(怒)

パツンコの台のお話でもして、気をまぎらわせましょうかね

◆M55さん、仮設7号機さん
新海アグネス、ミドル2スペック共に15R.8C.13ですから1,300個を切る出玉になると思われます。
ヘソと電チューでの振り分け(確、通常)は昔と同じように同一に戻したようです。(突確は残し)

300分母のはおっしゃるようにヘソ4個戻しで、チョイト辛めのスペックのようです。
予想では沖海2と同じように分母350がメイン機種となると思います。(ほとんどの店がこのタイプ)

もし打つなら300のほうを希望しますが、辛いスペックにも係わらず釘は一緒!って感じかもです。

コロ2地方は本日入替自粛前の最後の新台入替だったようです。
MAXのST機(k楽)、まったくオラには関わり合いの無い台!一確!

甘デジはMHには入らずでした。(T_T)

◆銀也さん
好みの台に奥村の機種が多いように見受けました。
甘デジでは大好きなメーカーだったんですよね私も!(なぜか過去形)

よく打ったのは華牌(前作)、弥次喜多2、うる星やつら、笑う(前作)、マジンガーZ、浮浪雲、このあたりでしょうか

最近の奥村、なんか違う路線に・・・の雰囲気です。
どうも・・・・です。

銀也さんの行くお店はちょっと前の台も大事に使ってるホールなんでしょうかね、
こちらは毎週のように入替で、甘デジでも入替後半年もたないような状態です。(それも1機種3台程度のショボイ入替)
すぐにゴミになるのが見えてますから、甘海以外は店も万年釘に近い状態でほったらかし!

その後撤去の流れです。
今MHで長期稼動してるのは海シリーズだけです。

ではまた

■ 1,976件の投稿があります。
198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【1537】

RE:甘デジ専門店  評価

ミスターM55 (2010年10月12日 20時32分)

コロッケ2さん

禁パチ3日目、仕事と講習会、お疲れさまでした。

新台アグネスのミドルの出玉は、15R×8C×13個=1,560個
当たり中も、1分間に100個ほど打ち出しますので、出玉は1,300個前後でしょうね。
いつもコロッケ2さんが指摘されているように、アタッカーの玉削り次第では、1300個を割ると思われます。

いやぁ、昔の16R×10C×15個=2,400個時代が懐かしいですね。
今の出玉1,300個は、つまんないです。夢がありませんです。

分母350の方を店は入れたいでしょうね。店の営業面で考えると「現金投入時間が長ければ長いほど売り上げが伸びる」という理屈です。
さらに言えば、ハマリが深い台ほど好都合ということです。

ただし、客が飛んでしまったら元も子もない。
M55が、もし店長だったら、分母350と300を両方導入(5台×2種類)して、しばらく様子見て、稼働の良い方を増大という形で導入します。

では、また。
198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら