| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【27】

RE:出玉操作派・ボーダー派・オカルト派

デキレース (2008年09月15日 22時25分)
>ちょっとお伺いしたいのですが、デキレースさんは一日単位で経営を考えてませんか?

いいえ。論点を変えないようにお願い致します。
まず、とんでもない間違いをおかしたことについて謝辞を述べるべきでしょう。それが筋ってものです。競馬とパチンコは形態が違いますよ。

>例えば北斗ラオウ、現役屈指の瞬発力で、展開次第ではウルトラセブンのように二十万勝ちもあり得るでしょう。
>これが全十台中三台で発生したとして、だから残りのマシンで60万以上のプラスを「その日のうちに」出さなきゃいけないと思ってないでしょうか。
>イベントや予期せぬ展開での赤字も含めて、「経営」は成り立ち、例え一カ月トータルで赤でも半年、一年で利益を出そうと動いてると思うのですが。

そうですよ?だからこそ競馬とは違うでしょう。競馬はレースごとに必ず利益が出るようになってます。その利益を除く売上げ以外を還元に回すことで還元オッズが変化します。当たった場合の配当金が決まってます。
しかしパチンコやスロットは違います。例え釘や設定で調整をしても出過ぎる時も逆もあります。1日ごと客ごとに換金率は変わりません。というか変えられません。
競馬とは違いますよ。
だからこそ毎日確実に利益が出るよう、できるだけ多くの客に満足してもらえるよう遠隔で調整をするのです。そういう大きなメリットがあるのです。
特に看板機種はイベント適用が多く、出ないとイメージが悪いです。こういう場合の遠隔は効果絶大ですね。

大丈夫ですか?

>素人考えついでにもう一つ。
>サイコロとは違うと言われましたが、例えば1/10の確率で大当たりが抽選されるということは、十面体のダイスを降って1を出すのと、確率が異なるとは思えません。

本当に何も知らないんですね。
例えば同じ1/10でも機械の抽選で1が当たりとなる時に、プログラムで9と10を飛ばしたら1/8になりますね。まあこういう機種は発売できないでしょうがわかりやすい例として頭に留めておいてください。
機械はプログラムで何とでもできるということと仮想確率だと言えるということです。過去にプログラムで問題になった機種もありますよね。裏基板が流行った時もそうです。お店のほとんどの台が公表されている確率論が通用しない台でしたよ。知りませんか?

■ 40件の投稿があります。
4  3  2  1 
【33】 削除

だけお (2008年09月16日 01時42分)

トピ主により削除されました (2008/09/16 01:49)
コメント:IDを変える人は信じられません。また、他人のやり取りにヨコヤリ・中傷を入れず、貴方のご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。
【29】

RE:出玉操作派・ボーダー派・オカルト派  評価

駄犬 (2008年09月16日 00時34分)

えーと、まず自分は競馬と一緒にはしてませんが。テラ銭が発生するギャンブルと、交換率を打ち手が選べる時点で全くシステムは違いますよね。というかこの話をされた方もそういう意図じゃないと思いますが。

で、デキレースさんにとっては、「基本的に赤字を出さぬよう、毎日黒字が出る、そしてイベントでは出玉をキッチリ出せるように遠隔を行う」事が「一日単位」でホールでは行われている、という主張ですよね。確認をお願いします。

あと、サイコロの話は全くかみ合っていません。
自分は「確率としてどう違うのか」と聞いたわけで、前提条件に「イカサマありき」でのお話は違うと思うのですが。グラサイを振れば話が変わるのは当たり前かと。


あと、いちいち最後に「知らないのですか」「大丈夫ですか」とつけるの、ヤメていただけないでしょうか。
ボーダー派の自分と遠隔派の貴方では当然主張は異なります。ですが、貴方が複数のホールを所有し、かつ自分がそこへ足を運んでいて、それらを管理している立場でも無い限り、真相はわからない。
それをイチイチ上から目銭で言うのはどうかと思うのですが。
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら