| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【10】

RE:保留演出に関して

加持祈祷 (2008年06月19日 22時02分)
ちょっと趣旨とズレてしまうと思うので
質問するのは気が退けるけどお許し下さい

単純にこれまでの
保留1つ分の使用で1〜4(以上もあり)回転の連続演出を見せるのが

複数の保留を使用して連続演出を見せる

の違いになるだけなんでしょうか?

これだとどうせはずれた場合、保留1つの被害で済んだのが
2個も3個も4個も減って結局はずれかよみたいなだけな気がするんですが

スペックが300分母や400分母だとどうせ当たりがホイホイ来ないのは
これまで通り変わらないわけで○○待ちって基本スタイルは変わらないと思うんですよね

1つ保留が減る連続予告待ちばかりの中で
保留がどんどん減る連続予告待ちばかりの台に何かメリットはあるんでしょうか?

■ 26件の投稿があります。
3  2  1 
【12】

保留が減る連続演出に関して  評価

元パチプロK (2008年06月19日 23時49分)

昔の保留が減る連続演出では、大当たりする場合はその連続演出のきっかけとなった回転に限られていました。

つまり、連続演出の発生する条件として、その前の保留玉の中に大当たりはなかったということがあるはずです。

従って、保留が2個も3個も4個も減ってというのは、元々ハズレであって、別に損をするわけではないと思いますよ。
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら