| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【7】

RE:あるパチ屋でのサギ?

パチ公 (2008年04月10日 09時39分)
こんにちは。

以前、ウルトラセブンの突時・突確をカウントしない店があり、不思議に思ったことがあります。
その後、データ表示器との接続によって出玉ありのみカウントするか、すべてをカウントする
かを選択できる(コネクタの接続箇所の違い)、と雑誌で読んだ事があります。

パチンコ台からの出力データには幾つか(2つ?)のパターンがあって、店がどのパターンを
採用するか選択できるようです。

表記の大当り確率に含まれる突時・突確はカウントして当然ですが、それ以外の小当りを
カウントするのはおかしいように思いますね。
パチンコ店としては、回数が多い方が出ている印象を与えられるので、そちらを選択するのも
致し方ないかも知れません。

やはり、大当りでもないのにアタッカーが開くような台を作る事が問題ではないでしょうか。
パチンコの仕組みを理解すれば別に問題は無いのですが、この台がターゲットとしている
客層を考えると、メーカーの意図に首を傾げざるを得ませんね。

■ 27件の投稿があります。
3  2  1 
【8】

RE:あるパチ屋でのサギ?  評価

悪襟音 (2008年04月10日 10時25分)

>パチンコ台からの出力データには幾つか(2つ?)のパターンがあって、店がどのパターンを
>採用するか選択できるようです。

結線でなんともなるようですね。
銀河鉄道物語の時に、導入日の営業中に台を開けて線を繋いでるホールを見ましたよ。小当たりをカウントするようにしたみたいです。

>パチンコ店としては、回数が多い方が出ている印象を与えられるので、そちらを選択するのも
>致し方ないかも知れません。

しょうがないでしょうね。
夜組みのリーマンに対して、できるだけ出ている印象を与えたいのでしょうから…
でも、単発だったのか、ガセだったのか判断ができないので、ガセと捕らえる人が多く、「この台はガセばっかり」と敬遠する人も出てくるのでは?と思うんですけどね。

>やはり、大当りでもないのにアタッカーが開くような台を作る事が問題ではないでしょうか。

私は、そういうものとして付き合うしかしょうがないと思ってますよ。
しかし、これだけ潜伏台とか増えてくると、潜伏が嫌と敬遠ばかりもしてられなくなりそうですけど…
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら