| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【9】

RE:あるパチ屋でのサギ?

パチ公 (2008年04月10日 11時31分)
潜伏確変はまだ良いと思いますよ。それを含んだ大当り確率ですからね。
但し、小当りと呼ばれる実際に表記確率に含まれないものを大当りとしてカウントするのは
やはりおかしいでしょう。

少なくとも、こういう機種を世に送り出すメーカーの意図が理解できません。
しかも、ターゲットとしている客層がパチンコの仕組みを理解していないであろう人々、
液晶に夢中になってランプやセグ等を見る余裕がない人々なのはわかっているはずなのに、
敢えてこのような仕様にしたことは残念でなりません。

この機種位は、もっとわかりやすく、打ち手に(素人に)親切な台であるべきだったと
思いますね。

スロットの5号機、大量導入したハイパー海と、かなりのホールが厳しい状況にあると
思います。この時期に、またパチンコ人口を減らすような台を大量に導入すれば、
ますます厳しい状況に陥るのは明らかでしょう。

4月は、新大学生、新社会人を取り込むため、ゴールデンウィーク前の餌撒きを含め、例年は
かなり甘い釘調整の台を打ててましたが、今年はこの上なく厳しいですからね。

パチンコを打っている人の大半が、その仕組みを理解していない人達ということを考慮し、
もっと単純でわかりやすい機種を作って欲しいですね。

■ 27件の投稿があります。
3  2  1 
【10】

RE:あるパチ屋でのサギ?  評価

悪襟音 (2008年04月10日 12時37分)

私も潜伏やガセは好きではありませんよ。
だから、今までは、潜伏機は打たないようにしていただけです。別に、それに文句を言うつもりもありませんでした。今でも、「潜伏機はなくしてほしい」とは思いますけどね。

ただ、それで確変率を上げたりと、利点があるのも確かですからね。
マイホでも、「潜伏機は絶対打たない、打つぐらいならパチを止める!」って豪語してたおじいちゃんが、今は慶次の虜になっていますよ。前に、「潜伏の見方を教えてくれ」って言われて、詳しい常連を紹介したことがありますし。(私は、知らんかったんですよね、興味ないんで)

>この機種位は、もっとわかりやすく、打ち手に(素人に)親切な台であるべきだったと
>思いますね

スペック的には優しい機種になったと思うんですけどね。当たり確率を低くし、確変率を上げ、出玉は14ですからね。
その分、小当たりを入れるしかなかったんでしょう。
不評ですけどね。
でも、冬ソナ2は、ガセなら15,6回転でモードが終わるみたいだから、まだ良いほうじゃないですか?

カウンタは…カウンタだけを見て台を選ぶ人には、酷かもしれませんけど。

>4月は、新大学生、新社会人を取り込むため、ゴールデンウィーク前の餌撒きを含め、例年は
>かなり甘い釘調整の台を打ててましたが、今年はこの上なく厳しいですからね。

地域性がありますね。うちの周辺は5月の連休前は、釘は厳しいですよ。その代わり、連休に開けてくれますからね。ホールの激戦区だけに、連休の客の獲得合戦が熾烈なのかも。
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら