| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【5】

RE:獣は中に出したがる

GOヒロシ (2008年03月02日 00時06分)
皆様、今晩は。
レスポンス有難うございます。



>止め打ちは理解できるが、変則打ち?オカルターですか?

止め打ちと言うより単発打ちと言った方が適切でした。
ちなみに私はオカルターではございません。
とある台に単発打ちを施すことによって玉の節約に繋がるのです。



>貴方の手元を映されておかしいと思われたのでは?

当方はコインでハンドルを固定したりせず
ストップボタン(ウェイトボタン)を使用しております。
ですので、ハンドルを持つ手に動きは一切無かったと思われます。
しいて言えば、親指が微かに動くぐらいでしょうか。



>ホルコンでも止めてたらわかるんじゃないですか?

小生もこの様に思いました。
ある台がハンドルを持っている(玉を発射している)状態か否かが
裏のコンピュータによってすぐわかるものなのかもしれません。



スタンドさんの仰るようにインカムで飛ばしたのは間違いないでしょう。
台を移動する時、インカムで何やら伝えておりました。


とりあえず、パチンコの方は打ち始めて結構経ちますが
今日の様な出来事は初めてでした。
このホールは今までも数多く通っていました。
ですので、ガッカリです。

■ 22件の投稿があります。
3  2  1 
【6】

RE:獣は中に出したがる  評価

さんさんしゃいん (2008年03月02日 00時58分)

注意されてがっかりするのは筋違いじゃないの。

単発打ち、変則打ちは大抵のホールは禁止してると思うけど。

大体一回注意されてもやめないんだから再度注意されるのも当たり前。
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら