| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【12】

RE:獣は中に出したがる

GOヒロシ (2008年03月02日 19時14分)
みなさん、今晩は。
GOヒロシです。


今のパチンカーは保留ランプ最大時でも
打ち続ける人が多すぎます。
止め打ちしてる人なんてあまりいないですよね。

そんな中、私の単発打ちは最もレアなケースでしょう。
単発打ちといっても最初から最後まで
ずっと単発回ししているわけではございません。
しかし、台の稼動が落ちるという事実は否めません。
単発打ちは3度の飯より大事な事なのです。
店の台の稼動率低下なんて「小島よしお氏」風に言わせてもらえば
「そんなの構わない」
といったところです。


それにしても今まで何故注意されなかったかが気になります。
歩くATMさんは関係者の方でしょうか?
貴重な情報有難うございます。
ホルコンですか。上等ですね。


基本的に私はホールを遊技場だと思っておりません。
ドラゴンボールで言えば「精神と時の部屋」みたいなものです。
ですので、これからも変則打ちを乱用していきたいと思います。
例え注意されたとしても、右から左へ受け流す所存でございます。

■ 22件の投稿があります。
3  2  1 
【13】

RE:獣は中に出したがる  評価

くまー!! (2008年03月07日 22時11分)

僕もGOひろしさんの仰る通りだと思いますね!
稼働率が下がるから変則打ちは禁止???
おかしくないですか?
客は金を払って遊戯してるんだから、その金で買った玉をゆっくり消化しようが規定どおり消化しようが
そんなのは客の自由なんじゃないの???
店にとやかく言われる筋合いはないと思うけどなーw

ホルコンの話が出たのでついでに質問!
ホルコンって本当に1日の売り上げを設定できて、限りなくその設定値に近い数字が確保できるの?
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら