| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【73】

RE:ぱ ち ん か す

珍竹林 (2008年03月03日 00時52分)
>コンビニの前にベタッと座り込んで一般客を睨み付けて威嚇する…

これも考え方の相違かも知れませんが、私はこのような子供(青年・少年・少女)を見ると親の事を考えます。この子らにも両親がいると思いますが、親の責任もあると思います。
また、このような子供達が、すべて犯罪や非行に走るとは思っていません。逆に話をすると意外と親切な子供たちである事もあります。
コンビニにとっては迷惑な部分もありますが、深夜など逆にコンビニの防犯に役立つ場合もありえます。

>でも、世間って、仕事もせずにパチンコ店に入り浸ってる人は信用しないとおもいませんか?

確かに信用もされないでしょう。
でも世間がその人に何かしてくれますか?
世間というのは非情なものです。

>仕事もせずにパチンコするのが恥ずかしいことだって気づいて考え直す人、いないですかね?

仕事をせずにパチンコをしている人はかなり限られてくると思います。自称パチプロ、失業者、学生、年金生活者、主婦など。健全で若い人であればパチンコより効率の良い仕事はいくらでもあると思います。
昔ほどに恥ずかしいという認識は無いような気がします。
このような書き込みで考え直す人もいるとは思いますが、かなり少数でしょう。

>この手の(掲示板での批判)手段は多少卑怯で強引かもしれませんが。。。

それでも何らかの反応はあると思います。
自分の思うところを板として世間に問う事は
決して卑怯な事ではありません。

■ 128件の投稿があります。
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【76】

RE:ぱ ち ん か す  評価

のぞみにうむ (2008年03月03日 22時10分)

>コンビニにとっては迷惑な部分もありますが、深夜など逆にコンビニの防犯に役立つ場合もありえます

迷惑なだけですよ。
犯罪者と一緒に一般客もブロックなんて
【75】

RE:ぱ ち ん か す  評価

申請書がペケ (2008年03月03日 16時55分)

>>でも、世間って、仕事もせずにパチンコ店に入り浸ってる人は信用しないとおもいませんか?

>確かに信用もされないでしょう。
>でも世間がその人に何かしてくれますか?
>世間というのは非情なものです。

その人が世間になにも求めないのなら信用のない人生もありでしょうが、それで本当に生きていけるのか疑問ですね

老いぼれた時、間接的に世間は手を貸すことになりそうです(税金で)
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら