| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【30】

RE:オカルト派の不思議

表も裏も… (2008年02月20日 13時16分)
>デジパチ初期、ヘソ7個戻しの頃の新装はそういう台があったね。

デジパチの初期は、オール15だったと記憶してますが…

CRの初期ならそのくらいだったような…

■ 51件の投稿があります。
6  5  4  3  2  1 
【34】

RE:オカルト派の不思議  評価

珍竹林 (2008年02月20日 23時05分)

>デジパチの初期は、オール15だったと記憶してますが…
最初のデジパチはスルー通過で戻しなしでは?
その代り保留という概念がなく通過した数だけデジタルが回転するというものであったと記憶しています。
また、大当たりしたらパンクするか定量までアタッカーが開きっぱなしだったと思います。
ストップボタンで目押し可能だったと思います。

>CRの初期ならそのくらいだったような…
スルー戻しなしが禁止?になり ヘソ入賞口が主流に
まだ確変自体が存在しない頃は15個もあったかもしれません。この頃はまさに釘次第でしたね。
その後連チャン機として登場したのがCR機です。
7個戻しだったと思います。次に5個、今は3個または4個戻しが主流ですね。
【32】

RE:オカルト派の不思議  評価

ピエール時田. (2008年02月20日 22時38分)

15個でしたっけ?
7個にいつなったんだろ。
CR機の最初は5個戻しですよ。
6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら