| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 226件の投稿があります。
<  23  22  21  20  19  18  17  16  15  【14】  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【136】

お訂正  評価

なっちーん (2007年02月09日 05時47分)

130番 200/K→ 200K (..?)
のすたるちっくと らっこだんすにより(/*_*)/
さくぶんとともに かさねておわびもうしあげます(__)geko!

ズ・ズー。(お茶)u_(+_+)/
【135】

RE:はげプロさん!  評価

なっちーん (2007年02月09日 06時20分)

はげプロさん! どーもです(_)!

決して「済ませた」訳ではないんです。
考えてました ボクが思った(一日の出玉の推移)
ボクの実践上 まだ高いレベルの台を打ててる訳ではないので何も言えないのですけど、個人としてではなくホール全体として 考えてみました。

的外れだったら(__)
最近 少しの連荘で、やめてしまう人が多いような気がしていまして 詰まれた箱では答えはないだろう...

出玉を得てからは、他のシマを見に行く事が自分にはなかったなぁー...

よく考えたら データのずいぶん下のほうばかり見ているので 大当り回数ぐらいは見るべきか...
(閉店近くになると、ちょこっと総回転数は見たりします)

打ち手がある台は なかなかお邪魔しにくい引っ込み思案なとこがあって 釘と最近とっても気になるステージグセは 見てみたいなーと思ってます
(初当たりが多い台は、しっかり見ておいたほうがいい)

このなかに かすってるもの ありますでしょうか--?)

この難題は、とっても難しいぞっと思っていて 決して 済ませた訳ではないのです;_;)

「ツキ勝ち」より
なっちんレベル台(+2.8〜+3.8)ではありますが 「良い釘だ」と思った台で実際思いのレベル(持ち玉になるまで+4〜+5)があった時 全ツッパ出来ています。こプラス収支でツキ指数は 今やっと100%を下回ってきてくれています。
しかし全体では 「ツキ1本」を、体で感じ 台レベルを上げる事と ホール移動を控えとにかく稼動を増やす と考え行動しています。

答えになってますでしょうか 勘違いだったら(__)
【134】

RE:パチ好き主婦ナミさん&タケさん^-^)/  評価

なっちーん (2007年02月09日 05時36分)

タケさん! まいどおこしませ!

貧血の薬(鉄&ヴぃたみん12)プラスして ばっふぁりんをたりょうせっしゅしてしまい ひとり部屋で らっこdance おどってた(不本意ながら)時 主婦ナミさんより 癒し系のお便りもらって 「詩でもつづるか?」と思ったら P-わォールドの文字制限を多量おぅーばーしてしまって へんしゅへんしゅで、さくぶん足らずとあいなりました^^)/

タケさん!
ふっと 近所のとても小さなホールみて 思ウンすけど なんか温泉ちっくに見えたんですよー(あっ温泉行ったことなかった)

イメージ的には「遊戯場」って感じで って さっぱりわかんないっすよne- ^_^)爆ぅ?

すぱ海の 釘はわるくなかった.. 遊べる機種方面は がちがちに見えましたんです
一台二台は 「んっ 顔が こっちみてるじゃん」ってやつもいて おっきい両替機さんとこに お札さん豆乳(投入?)したら おつまりさんで 0.5hほど かけて くちゃくちゃさんの おさつさんを とりだしてくれて はいゴメンさんと ちょっぴりお綺麗おさつさん 1K×10を 手にしたんですけど

「今日はやっぱり おかえりさん」と出ようとしたら ちっチャイころに見た感じの かっぷくのいい白シャツさんが「おー にーちゃん わりーなー!」...

なんか のすたるちっく? な感覚を味わったんsu

始めたころって いろんな地域で打ってみたいとか おもいました^_^)?

1ホール主義ziguma-style? とか 全国各地へ!とか なんかとっても ノスタルジア(by辞書っ)な気持ちがあるっすと おもいませんか?
(はりつめてたものが、楽しさを思い出した気がしますです!)

今ここで凌げないものに「なにもなし」というのは 今日だけは 「なしyo」と言うことでっ __)チリィーン!

あっ またまた なっちんの 長文 乱文 乱筆 ご字 ヘン字 にお付合いいただき まして おありがとうございますです!
【133】

RE:わたしは、彩並霊さん  評価

なっちーん (2007年02月09日 02時31分)

彩並霊さん はじめてのご来訪(ご来場?) ありがとうございます!

最後までヘンなものお読みいただきありがとうございます!

またのごしゅつざーおまちしてます!!
【132】

RE:憧れのパチプロ  評価

はげプロ (2007年02月09日 01時44分)

どうもです。

「難題」で済ませますかぁ・・・。
「暖簾に腕押し」とは、こう言う事なんでしょうねぇ。まあ、仕様がないか。

敢えてもう一言。
「ツキ勝ち」に落胆している様ですが、(なっちぃんさん)が良い釘だと思った台は結果的に出てますか?
出ているのなら、自信・・・を持って突き進むだけ。
出てないのなら、これまでのも「ツキ勝ち」に過ぎませんヨ。
【131】

RE:パチ好き主婦ナミさん  評価

タケハマリノスケ (2007年02月09日 01時21分)

トピ立てて詩ィ書いたやつなんて、初めてじゃないか^^。
ひとつひとつはよく分かんないけど、テッテテキに言葉を自由に遣ってるので、個性的な世界がデキアガッてるのね。
なんか、キングギドラが火ィ噴いてるみたいな世界だな。
オモシロそうだから第二章も希望。

>スタイルは パチンコは娯楽だ!! という持論の元打ってます

ええっ!?
娯楽だったの^^;?

>オチてるものを拾ってもちかえると拾得物横領?

翌朝、元のところに戻しておけば大丈夫じゃないかな^^;。
【130】

RE:憧れのパチプロ  評価

わたしは、彩並霊 (2007年02月08日 23時11分)

こんばんわ

ついつい なっちぃーん の世界に引き込まれて

全部読んじゃいました。アハ!


ガンガッテ下さい


ちなみに私は時々パチンカーです

収支は勝ったり負けたり・・・orz

スタイルは パチンコは娯楽だ!! という持論の元打ってます

プロという 相対するお話も参考にさせて 頂き 今後もパチを楽しみたい

                     と、思います。
【129】

RE:パチ好き主婦ナミさん  評価

なっちーん (2007年02月08日 23時14分)

パチ好き主婦ナミさん

お書き込みありがとうございます! 癒され中(*._.)


詩 - 博才 -  作 なっちん(字あまり)

生まれてまもないころ 「博才」という言葉を聞きました

ギャンブらーを単純に「否定」する人は沢山いると思います

なっちんはテレビを実家に帰った時位しかみないのですが

テレビの政治家が日本の悪い部分を例にあげる例えの一つとして言いました

政治家
「朝からパチンコ屋の前に並んでいるやつ..doutara-koutara...etc」

インタビュアーの芸人さん
「イヤっ あれは、りっぱな仕事なんすよ」

馬券師は何を見て馬を、買うんだろう?

競馬ファンは何を見て馬券を買うんだろう?

多くの人々が専門誌を研究し「自分の買い方」を人生をかけ作り上げます

すべては「結果」

博才という言葉を聴きながら なっちんは育ちました

すべては「結果」以上の「線」が すこし見えます

それは「人」です

結果は、負けて負けて負けてても「自分の買い方」以外のもので、「勝った」人は、納得していないようです

馬券師さんが存在するかしないかは、なっちんには わかりません(希望としては存在いて欲しい)

パチンコを まっこう否定する人も 勝って勝って勝てば「毎日」行かはるような気もします

パチンコ負けてばっかりでも「パチンコ大好き!」と ワイワイ パチンコ番組を見て盛り上がってる「人」 大好きです

一般的職業時代に見た「200/Kの安定職」に付く方が、安定しているようは、見えなかったです
(文句と文句と文句の嵐... 入れ替わりも新台並み... ただボクみたいのは、いじりまわしてもらえるんで 居心地が悪いとは思わなかった)
あまり喋りかけていけない なっちんなもんで*^^*)

一般的職業時代にみた「いっぱい貰ってる 上の人の性格を見て 自分はいっぱい貰わなくてもいい と思いました

社長は ギャンブらーに見えました
(パチンコがギャンブるか否か 思いかたは自由っ ご判断くださいませ)

古本屋さんで「思い」の書 7巻と6巻に 出会い「本物の人達」を知りました(なっちんにとって...)


一般的職業を「本物の人達」のやり方で挑みました

200/K の方々 と しゃっちょうさん に認められました

あいだの方々のには「潰し」をかけられました
(本物の人達を知る なっちんには通用しません)

結果 会社の近くに借りた部屋に帰ることは ほぼ出来ず すごしました

ある日気が付いたのです。「もう この世界に 思い残す事は ない」

気が付けば 寝れなくなった自分と 声が出にくくなっている自分が そこに居ました

「やれる自信と人」なっちんには 見る目があるなぁー^^)!

人を見る目を育ててくれた - 博才 - という言葉

人は確かに存在する! 問題は「やれる自信」自分だと思います

なっちんの作文 第一章ここまで... __)


パチ好き主婦ナミさん!
なっちんは、数字が得意じゃないけど 大好きなんです! 台の顔って言う言葉も大好きなんです!
「博才」という言葉は 永遠のテーマかもしれません^^ase;)
理論といっていいのか解らないですけど 顔と数字で がんばってます!

しかし この世界は とっても広くて理論以外で「自分の感性」だけを持ち 戦い 勝利する人知ってます。(身近な人)

やはり勝ち額は、確かに理論より 多くはないですけど ボクなりに数値で分析してみると

根気 根性 人間性 負けん気 などなど すべてのものを 持っていると 感じます。大尊敬!!

なっちんには あまりなにもないので 顔と数字その線上にあるもの目指します!!

あっいっぱい時間たってるー また書き込み まってます!
【128】

RE:憧れのパチプロ  評価

パチ好き主婦ナミ (2007年02月08日 18時58分)

 はじめましてナミです。私はパチ暦1年なのだけど彼氏に釘と立ち回りを教えてもらってから面白くて、
パチンコをやるようになしました。

 半年前は毎日ホールに通っていたけど、閉店後に帰るとき知らない男性に車で後を付けられたり、車に変な物置かれたり嫌がらせされて、一人で通うのは怖くなって、今は馴染のホールに彼(旦那様)の休みの日だけ一緒に行って週2日程、終日打ってます。

 今はちょこちょこしか行かないし、稼動日数的にはプロかっていうと微妙なのですけど、カキコしちゃいますけど、いいですか?

 なっちぃーんさんよろしくお願いします。
 
質問1
好きなパチンコ雑誌

 パチンコオリジナル必勝法

質問2
>初心者 中初心者 参考になるパチンコ誌
 
 パチンコオリジナル必勝法
好調、不調は実践してみてそうかも?って思うこと
が良くあるかな?

質問3
>データを取られていると思いますが 稼動中に書く最小の項目

 女でデータカウンタ見たり、台をチェックしたり、箱を積んでいるのは、たださえ目立つし、人目に触れたり目だったりするのが嫌なので本当はメモを取りたい気するけど、書いたことありません。

>質問4
>初心者が参考になるサイト
>ご自分で よく遊びに行かれるPサイト

 好きなパチンコ台が出るとそれぞれメーカのHP
で見ています。コンビニで売っている雑誌はとに
かく全部買って、それで情報は足りているかな。

>質問5
>収支計算ソフトがあると知りました。
>プロの方々にとって一般的なものなのでしょうか?
 
 付けてない。ホールに行く日は財布に3万いれて、1週間過ぎて3万より増えたのはプラス。
【127】

RE:憧れのパチプロ  評価

なっちーん (2007年02月08日 18時16分)

早帰りしました。
少しおおきく勝つ時は、ツキ勝ちばっかりっす...
普段打つことのない近所の小さなホール郡を見て廻って寝ます!
<  23  22  21  20  19  18  17  16  15  【14】  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら