| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【193】

RE:サンシャ牧港2&サンラッキー

魚群中毒 (2009年04月13日 01時47分)
Kzooさん

サンシャイン牧港行ってきました。
4円パチンコは等価でしたよ。(他は知りません)
何台か試し打ちしてるうちに22回転/kくらい回る台があったので打ちました。
試し打ち含めて17000円投資の4連荘で時短終了後即やめしましたけど。
他の台もとりあえず等価の土曜日にしては回ってはいました。
しかし、4連荘で即やめしたのは、風車やヘソの釘が良くて回るとはいえ、やはりアタッカーやスルーの釘が鉄壁の守りで出玉削りや時短・確変中の玉削りが激しかったため。
時短中に上皿に玉を入れないと、完全に無くなりそうな勢いです。
大当たり中ヘタにアタッカーの開閉に合わせて止め打ちしてると、最後の8個目が入らず時間切れで閉まってしまいます。
サンシャイン系列はほとんどそうなんですかね?
糸満もそんな感じです。

勝率はそこそこ(65〜70%を維持)なんですが、最近なぜか連荘しないため勝っても小額で、負けるのは当たり前の金額。
最近だんだんマイナス収支になってます。(収支表つけだして以来今のところまだプラスですが)
しばらくは信頼出来るイベントの日以外は打つのやめようと思います。

■ 542件の投稿があります。
55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【195】

サンシャ牧港とか  評価

Kzoo (2009年04月14日 01時22分) ID:KmJvMuEm

どーも。
ドウェインさんと魚群中毒さんの情報からすると、サンシャ牧港の釘予想はそこそこ当たってたっぽいっすね(^_^)v
ただ、少なくとも最初は客付き良いかと思ってたのでちょっと意外でした...牧港に行くぐらいならG1に行くって人が多いんですかね?

魚群中毒さんはやっぱ海を打ったんでしょうか?
等価はどうしてもスルー・電チュー・アタッカーの玉削りが激しいですからねー(>_<)

海系なら、自分の知っている範囲内ではサンシャ壺川の赤海でまともな台がたまに存在しますよ。
時短100を止め打ちで玉減りなし〜ちょい増えレベルぐらいですが、等価店の海系ではあまりお目にかかれないレベルかと思います(^^)
アタッカーは止め打ちで効果を期待できるレベルではありませんが、フルオープンの心配はしないで済むレベルぐらいっす。
ただし、あの店の客付きでは朝一でもない限り釘見てじっくり選ぶことは不可能ですが...(-_-)

同じサンシャ系でも開南やポートではそのレベルは遭遇した記憶がないので、特に客付きが良い店...おもろ・G1あたりなら壺川と同じ程度のレベルなら存在する可能性高いと仮定できるのでは!?

モナコ系や名宝系は...良い方でも時短ちょい減りレベルかな?アタッカーはフルオープンの心配なしレベルなら見つけられると思います。

これだけ書いといて何ですが、自分が頻繁にミドルの海系を打ってたのは初代大海ぐらいまでですので、ほとんどは釘見・見学レベルでの印象です<(_ _)>

まあ、サンシャ壺川も含め等価店の大半の台は、時短100で上皿半減〜壊滅・アタッカーは15R中3〜4Rはフルオープン危険ってレベルであることは多分間違いないかと...個人的には思ってます(>_<)
55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら